カウンターつけられるんだ~
正直、最初のうちは「ブログなんてHTMLでサイト作れない人がやるもんでしょ」みたいにバカにしてました。
定型のスタイルに文章書いて、写真アップロードするだけでいいんですもんね。
だから、なんでこんなもんが流行ってんのかさっぱり理解不能だったわけです。
ま、今でもよく分かってないんですが、こそこそと加工はできるらしく、カウンターつけるくらいはもう珍しくもないようですね。
広告バナーを掲載してる強者もいるらしく、その気になれば自作CGIも貼れるわけです。
ちょっとおっかないですねっ。
ニフティのココログの場合は、サブタイトルの部分にそのまんまカウンターのタグを入れればオッケーみたいです。
ここはタグがそのまま生かされるらしく、だから画像ファイルなんかも載せられるんですよね。
LINKのとことか、自己紹介画像のとことか、本文とかいろいろ試してみたんだけど、全部反映されませんでした。
他にも表示できる場所があるらしいけど、まだ発見には至っていません。
さて、次はまたまたさっぱり存在意義の分からんトラックバック。
これを誰かに送りつけるのが夢なんですが、私のまわりでトラックバック襲撃受けてやってもいいって人が・・・・(涙)。
ええい、みんな流行りものは乗っとこうよ~~~~。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- なんだかんだで秋になっちゃいそう(2012.09.04)
- ココログにコメントできないよ?(2011.02.01)
- おひさしぶりです!(2011.01.30)
- 受験勉強でむしゃくしゃしたら(2009.01.27)
- クリスマスが終わっちゃった(2008.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
thanks for share!
投稿: ugg elsey boot black-There are many diferent kinds of designer 2013 | 2013.10.24 19:53