カスタマイズに挑戦してみよう
ココログには、利用できるスタイルが10数種類しかありませんが、実はこのデザイン、かなり好き勝手にカスタマイズできるみたいです。
私もこれから、グッチャグチャにやってみようと思います(笑)。
初期のスタイルは、あえて一番色気のない「無地」にしてみました。
ここからは自分のセンスの問題になりますが、自信はさっぱりありません(爆)。
スタイルシートを利用すると、もう原型をとどめないほどデザインを変えることができます。
が、そこまでしなくても一番手っ取り早くできるのはカウンターの設置でしょう。
「ウェブログのサブタイトル」にカウンタータグを入れればすぐに表示することができます。
ニフティのホームページアカウントを持ってる人はタグをそのまんま入れてもいいし、フリーのカウンターや自作CGIカウンターだって使えちゃうわけです。
今はウェブログ大ブレイク中のせいか、更新通知設定を「はい」にしておくと、新規記事をアップすると数分後にはカウンターが軽く20~30は跳ね上がるのが分かりますよ。
カウンターはもう設置しちゃったので、それはそのまんま置いとくことにします。
ここから、このやけにさっぱりした画面がどう化けていくか、自分でもちょっぴりワクワクしています。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- なんだかんだで秋になっちゃいそう(2012.09.04)
- ココログにコメントできないよ?(2011.02.01)
- おひさしぶりです!(2011.01.30)
- 受験勉強でむしゃくしゃしたら(2009.01.27)
- クリスマスが終わっちゃった(2008.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント