« カスタマイズちょい一息 | トップページ | カスタマイス6(フォントと色) »

2004.02.08

カスタマイズ5(カレンダー)

今回は、あんまり意味ないですが(笑)カレンダーをいじくりました。
スタイルシートでカレンダー関係が指定されているのは以下のコードでした。

「#calendar」カレンダーのフォントと色
「#calendar caption」月名のフォントと色
「#calendar th」曜日のテーブルとフォント
「#calendar td 」日付部分のテーブルとフォント

このうち「#calendar」でフォント色を指定すると、曜日も日付も同じ色になります。
たとえば、

#calendar {
color: #FF0000;
}

のようにするとこんな感じですね。

もうちょっといじりたいなって場合は、曜日と日付を別々に指定してあげればいいんです。

#calendar th {
background-color: #666666;
border: 1px solid #FFFFFF;
color: #FFFFFF;
}

#calendar td {
background-color: #CCCCCC;
border: 1px solid #FFFFFF;
color: #6666CC;
}

「background-color」はテーブルの中の色
「border」はテーブルの枠の色(1px solidは1ピクセル幅の実線という意味)
「color」は文字の色です。

そんでもって、月名の色もちょっと変えてみたりなんかしたいですよね。

#calendar caption {
color: #000099;
}

これでカレンダーに色がつきました。
もちろん背景色には画像を指定することもできますが、字が読みにくくなるのは覚悟しておきましょ。

|

« カスタマイズちょい一息 | トップページ | カスタマイス6(フォントと色) »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カスタマイズ5(カレンダー):

» デザイン変えたい [milchan]
 ココログをはじめて、他のみなさんのココログも見るようになりました。  みんなかっこいいじゃん!!!!!!!!!!!!!!!  私の「春」のイメージを使っていて... [続きを読む]

受信: 2004.02.14 10:52

« カスタマイズちょい一息 | トップページ | カスタマイス6(フォントと色) »