アライメント調整は必要?
ゴールデンウィークに車で帰省しようと思ってるんですが、こないだタイヤとホイールを交換したばかりなんですよね(16から17にインチアップ)。
で、タイヤショップの人には「アライメントの調整したら?」って言われたんですが、人によっては「そこまで必要ないよ、四駆だし」って言うこともあり。
それで悩んでるんだけど、ホイール変えたくらいならアライメント調整までしなくてもいいんでしょうか?
挙動が変、とかは特に感じてません・・・むしろ好調なんでどうしたもんかと。
いちおう空気圧チェックだけはしておこうと思うんですが(窒素充填済)。
例によって長距離ドライブになるので、(いちおう)安全運転励行で行こうと思ってますです。
・・・つうか、どうせ渋滞だな・・・。
| 固定リンク
「いろんな車とレガシィB4」カテゴリの記事
- NASAとSUBARUは同い年(2008.04.14)
- 車の色と持ち主の性格(2007.12.19)
- シートベルト(2007.11.18)
- 東京モーターショー2007(2007.11.09)
- 自分でタイヤ交換(2007.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント