デザイナーマウス
ITmediaより
マイクロソフト、P・スタルクの手になる初の「デザイナーマウス」を発表
え?初??ってことは、今までデザイナーが設計したマウスやハード部分ってなかったの???
Appleのジョナサン・アイブは無視ですか?
・・・あ、「マイクロソフトでは初めて」なのね・・・・・。
一気に記事にする気がしおしお・・・。
でも、スタルクだからこのまま続けよっと(涙)。
フィリップ・スタルクと言えば建築・インテリア・工業デザインなどいろんな分野を手がけているデザイナーです。
そんな名前聞いたこともないよ、って人でも、浅草から見える巨大な金のウンコ、じゃなかった(汗)、金の炎が目印のアサヒスーパードライホールなら、見た覚えがあるんじゃないでしょうか?
あれ設計した人ですよ。
この人のデザインした家具とか食器類はラインがきれいで好きなんですが、建築だとなんでああなるんだろう?
小品(照明器具、椅子とか)が得意なのかな?
マウスは、小品なので(笑)けっこう品が良くていい感じですね。
Philippe Starck(デザイナーのサイトってなんでこう重いんだ?)
*ところでITmediaのサイト、リファラ送らないと画像が出ないのは、どうしたもんかと。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 無停電電源装置(2011.05.12)
- NORADサンタ追跡2011(2011.12.19)
- エクセルのグラフが印刷できない(2011.12.21)
- googleと春分の日とマリメッコ(2012.03.21)
- NECウルウルウルトラブック(2012.09.10)
コメント