にこたま
Lサイズの卵よりもでかい卵を茹でて半分に切ってみました。
おあうっ!双子の卵だっ!!
なあんて、これは偶然ヒットしたのではなく、こういう卵が売ってるんです、ちゃんとパックで。
だから、このパックの卵は全部双子なんです。
たまーに、巨大な黄身が一個、って時もあります(笑)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- わかめサポーター2012(2012.11.07)
- ワカメ届いたよ~(2012.05.22)
- 「わかめサポーター」になったよ(2012.03.13)
- トマトとバジルの何か(2011.07.15)
- がんばれメカブ(2011.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わあ!たまごだ!(^^)
いや、tamagoはたまごに目がないんす(笑)
むか~し、祖母の家が乾物屋で、卵を売っていたのです。
今みたいに、ビニルパック入りでは無くて麦がらみたいなのの上に一個ずつポンポンと置いて売っていたと記憶しています。
その頃は、たまーに、殻を割ると黄身が二つの「ふたごちゃん」がありました。
めぐり合ったときは、なんだかハッピーな気分になれました。
今は・・・ちゃんと販売前に予め選別されているんですよねー。めっきり目にすることがなくなりました(涙)
しかし・・・ゆで卵になっている「ふたごちゃん」ははじめて見ましたー。
なんだか・・・キモ・・・(笑)
投稿: tamago | 2004.10.01 11:23
>tamagoさん
実はこのエントリー、tamagoさんに捧げる記事でした(笑)。
でも普通の記事に、いきなりこの記事から
トラックバック送っても「なんのこっちゃ」なんで(笑)、
今回はひっそりと・・・。
tamagoさん、たまごの記事書いてください(爆)。
私もたまご大好きなので、またなにか書こうと思います~~。
投稿: しのぶ | 2004.10.01 22:28
thank you for share!
投稿: moncler aoyama flagship store | 2013.10.25 06:21