私はLUMIXを買ったよ
今持ってるデジカメは5年ものだし140万画素だし、そろそろ新しいのがほしいなあと思ってました。
ブログにアップする画像は、デジカメか携帯電話で撮影したのを使ってるんですが、どうも私は手ぶれがひどくて、特にデジカメを室内で使うと最悪の画像になっちゃうんですね(涙)。
なあんかやたら暗い写真も、全部デジカメで撮ったヤツです。
電池のもちとか、画素数とか、いろんな機能よりも「オマエはまず手ぶれだろう」ということで、このデジなカメを買いました。
PanasonicLUMIX DMC-FX7
お店で試したときに、デジカメをブンブン振り回しながら撮影して「ぶれるな」って言ったら、ダンナさまに「それはブレとは言わないっ」って怒られちゃいました・・・。
ボディカラーはこのコンフォートブルーしかないでしょ~。
車もそうだし、我が家のテーマカラーはブルーなのです。
日曜に買いにいったんだけど、どこの店にもなくって、結局他の支店から取り寄せてもらって今日か明日には受け取りに行きます。
これで少しはマシな写真が撮れるかしら・・・・。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 日食撮影用フィルター(2012.03.04)
- 画像のプロパティ(2007.09.05)
- 携帯電話の利用に関する実態調査(2007.07.23)
- N904iを買いました(2007.05.25)
- ユニバーサルサービス料(2007.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハジメマシテ、Moo-TblogのKOuと言います。
blogNAVIで「LUMIX」の文字を見つけ、やってまいりました。
BlogPeopleのTrackbackPeopleというサービスをご存知でしょうか?そこで「LUMIX Guild」というのをやっております。LUMIXで撮影した写真をエントリーしたときにトラックバックしていただくと、リンクリストに表示されるというシステムです。
巷に良くあるマニアックなものではなく、のんびりやっております。もし、よろしければ、是非写真UP時にはトラックバックしてみてください。ワタシのblogにリンクリストがありますので、参加blogさんのエントリを見ていただければ、どんな感じか判っていただけると思います。
詳しくは、
http://moo-t.seesaa.net/article/522668.html
http://member.blogpeople.net/TB_People/tbp_535.html
をご覧ください。
もし、このコメントで不快な思いをされるようでしたら、お詫び申し上げます。そして、削除していただいて結構です。
長文失礼いたしました・・・。
投稿: KOu | 2004.10.06 14:44
いーなーそれ。
tamagoも良く手振れします。
ですから、同じカットをなるべく何枚か撮るようにしています。それでも、パッと出して撮るとぶれが激しく、一枚も使えるものが無いことも多いです。
手振れをしないということは、とりも直さず「暗所に強い」ということですよねー。綺麗な夜景がたくさん取れそうだー。部屋の中でも良さそうだー。欲しいー。欲しいー。
投稿: tamago | 2004.10.06 16:34
>KOuさん
初めましてっ、コメントありがとうございます~。
TrackbackPeopleにLUMIXのコーナーを作られたんですねっ。
まだ実機を手にしてないので、
写真は1枚もないんですけど、
良い写真が撮れたら、さっそく参加させていただきます!!!
お誘いありがとうございます。
よーーーーし、がんばっちゃうぞ~~~~。
うわーん、今から楽しみです。
これからもよろしくお願いしますねっ。
>tamagoさん
今のデジカメは室内とか曇りの日だと
かなり暗くて画質が厳しいなあという感じで
更に手ぶれ野郎が撮ってるもんだから
ダメダメ写真ばっかりでした(涙)。
画素数はあまり変わらなくとも携帯の方が
ウェブにアップする分には良い写真が撮れるんですよね。
明日あたりカメラを受け取ってきます。
使い心地が良かったら、tamagoさんも誘惑しちゃおっかな(爆)。
投稿: しのぶ | 2004.10.06 20:35
じぶんも去年、手ぶれ防止付のデジカメ買いました
DMC-FZ1っていう光学12倍ズームのやつなんですが、
望遠目一杯まで寄っても、
三脚を使わないでもぶれないのは便利ですね
しかし、しのぶさんのデジカメ、この大きさで
500万画素ですか~
技術の進歩は早いですなぁ (^^;)
投稿: ひろ★ | 2004.10.06 23:40
>ひろ★さん
おおっ!LUMIXの一眼レフですねっ。
私はまだ実機を手にしてないので、
実際に撮影したものが本当にブレないのか
少し不安だったんですけど、
ひろ★さんのコメントを読んで安心しました(笑)。
これなら私でも大丈夫そうですねっ。
同じ画素数でも他の諸々の性能を総合すると
結局はひろ★さんのようなカメラの方が
画質は良くなるんだと思いますよ。
私の旧デジカメと今の携帯のカメラが
ほぼ同じ画素数なんですけど
明るいところで撮影すれば断然デジカメが、
暗いところで撮影すると携帯の方がキレイに撮れます。
投稿: しのぶ | 2004.10.07 09:54
LUMIX、売れてますねぇ。
あちこちのサイトで買いましたとか、絶賛してたりと売り場でもお取り寄せ状態なのか。
デジタル三種の神器、松下はDVDと薄型TVとのこりの1つも参戦、制覇の勢いですね。
CM先行の感が強いんですが、使い勝手とかどうです?
僕のほうは、、スナップショット用はDiMAGE X20で事足りてるので、次にデジカメ買うとしたら一眼レフタイプかな。
当分無理そうですけど(^^;
投稿: くっきも | 2004.10.07 13:58
>くっきもさん
発売になってそろそろ一ヶ月経つので
売ってるだろうと思ったんですが、考えが甘かったですよ~(涙)。
日曜に買いにいったんですが現物がなくて
他店から取り寄せてもらったんです。
ようやくさっき受け取ってきたんですが
純正のケースやバッテリーはもうどこにもなくって
次に入荷するのに1~2ヶ月はかかるかもって言われちゃいました。
実はさっき封を開けたばかりで今は充電中なので
まだ全然使っていません(涙)。
コンパクトすぎて頼りないくらいですが
近いうちにインプレッション記事を書いちゃいますねっ。
投稿: しのぶ | 2004.10.07 23:24
性能を生かし切れてるかは、甚だ疑問ですが (汗)
つか、ちょっと大きいんで普段持ち歩かなかったりして
もうひとつのDSC-U10の方がよく使ってたり (^^;)
DSC-U10のサイズでDMC-FX7の性能のデジカメが
早く出ないもんかな、と思ってます (笑)
投稿: ひろ★ | 2004.10.08 01:21
あ!また私が狙ってたのと同じ色を!ぷんぷん
仕方がないから赤にするかなぁ。
くっそ~、前も緑を買おうとしたら
しのぶさんが買っちゃったから黄色にしたんだぞ!
なんて書いてて、かな~り迷ってるんだけどね。
車だと気にならないんだけど、
最近自転車の移動が多い私はやはり電池の持ちが
気になります。
しのぶさん、実際のところどうよ?
一眼レフならそう手ブレも気にならないですが
http://cweb.canon.jp/camera/kissd/black/index.html">EOS Kissデジタルブラックが出てすぐに買ったのに
家の外にほとんど持っていかないんですよね。
子どもの運動会でしか活躍してないなぁ。
今イチバン我が家で活躍しているのはおばあさんの
http://panasonic.jp/dc/lc70/index.html">LumixDMC-70。手ブレ防止機能はないけれど、
持ち手が大きいのでブレがほとんどないようです。
でもやっぱり全体の大きさもそれなりで。
やっぱ普段の持ち歩きに小さいのが欲しいなぁ。
カシオのhttp://www.exilim.jp/ex_z55_z50/function1.html">EX-Z55も有力候補になっています。
値段が5枚超えてるのがネックでこっちも迷ってます。(笑)
投稿: ちゃぼ | 2004.10.08 03:01
>ひろ★さん
同じソニーだったらhttp://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P150/index.html" target="_blank">DSC-P150あたりが
720万画素だそうですけど、ほんの少し大きくなるかな?
あとはT3とかP100あたりが510万画素ですね。
お父さんが持ってるサイバーショットは300万画素だったかな?
(母はカシオ、なんか節操ないな・・・)
お店プリントしてもらうともう銀塩のコンパクトカメラと
ほとんど変わりないんで、
ますます銀塩カメラの出番がなくなりそうですね。
>ちゃぼさん
あれ?カシオにするとか言ってなかったっけ?
電池のもちは、ハッキリ言って悪そうです。
充電したあとで、設定とかいろいろいじってるうちに
早くもバッテリーゲージが減ってきたんだけど。
充電が足りなかったのか、そういうもんなのか
まだ定かではありませんが。
まあ電池は予備のバッテリーを買えばいいや、
と思っていたんです、がっ!!!
どの店も売り切れで当分手に入らないそうです。
なんじゃそりゃ!!
それくらい揃えとけよ、中小企業じゃあるまいし>パナ
そう考えると、私たちのファインピクスは外出先の緊急時でも
コンビニとかで単3電池買ってぶち込めば良かったんで、
以外と便利だったのよね。
投稿: しのぶ | 2004.10.08 17:11