乗っ取り計画大失敗
さて、ココログのファイルアップ方式の変更とか、ニューデザインの登場とか、いろいろあって昨日はそうとうパニクってた私ですが。
だいぶ気持ちも落ち着いてきました(笑)。
記事の内容そっちのけで、外見ばっかり気にしていた私ですから(笑)、ニューデザインの登場も、タダでは通り過ぎません。
「このテンプレートを使って、変なデザインを考案できないかしら~」
みんなステキなデザインなんだから、そのまま使えばいいものを、またまた私のバカ好奇心がムクムクと。
こそこそニューデザインのサンプルをダウンロードして、こそこそいじくってみました。
あら、けっこう上書きできるじゃん(ローカルでなら)。
こそこそ作ったスタイルシートをこそこそ夜中にアップして、こそこそ更新してみました。
やった~~~っ!!!
できたぞ!!と思ったその瞬間。
JavaScriptでも働いたのでしょうか、あっさりベースのテンプレートに戻ってしまいました・・・。
フォントやリンク色くらいは変えられるんですが、背景画像とか全体の幅とかは一切変えられないようになってるみたいです。
うわははははは!というわけで、ニューデザイン乗っ取り計画はもろくも崩れ去りましたとさっ。
(最近、苦し紛れの大笑いが多すぎ・・・)
JavaScriptとかもいじくれば、もしかしたらなんとかなるのかも知れませんが、やっぱりかわいいイラストを作った作家のみなさんにも失礼にあたるので、ニューデザインをいじくるのはやめることにしました・・・・。
あちこちのコメントで、「乗っ取ってみせるぜベイベ!」とか言ってたのはなかったことにしてください・・・・・。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- なんだかんだで秋になっちゃいそう(2012.09.04)
- ココログにコメントできないよ?(2011.02.01)
- おひさしぶりです!(2011.01.30)
- 受験勉強でむしゃくしゃしたら(2009.01.27)
- クリスマスが終わっちゃった(2008.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>しのぶさん、こんにちは。
おー! さすが、というか、チャレンジャーですね~(w
「アップロード変更の弊害」も読みまして、読んで初めて「あ、ほんとだ、フォルダの指定ができない!」と気づいたウツケでございます。
機能についての要望は、改めてニフティにメールなどしなくても、
http://info.cocolog-nifty.com/design/
にあるエントリに必殺トラックバックすれば良いみたいです。あ、もうご存知かもしれませんが。
とんがりやまさんがおっしゃる様に、どこまで反映されるか、そもそも担当者は読んで気づいているかは不明ですが。。。
(さすがに読んではいるでしょうけど、改良には時間がかかるかな)
弊ブログもテンプレートをノーマルに使ってみましたが(それしかできないんで^^;)、今のところ「すっげー読みづらい」と悪評サクサクで涙しております。
素敵なイラストなんだけど、スクロールするし、確かに読みづらいんだよね…。
投稿: aman | 2004.12.11 12:04
>amanさん
もう単なる自爆野郎へと身を落としてしまいました・・・・。
これだけたくさんいるココログユーザーの中に
ひとりくらいこういうバカ者がいてもいいかなと(涙)。
あ、この「デザインのココログ」の存在は全く知りませんでした!!!
教えてくださってありがとうございます~。
こんなのがいつの間にか出来てたんですねえ。
まだ、トラバもあまり多くないみたいだから、
今なら見てもらえる確率高そうですねえ。
必殺トラックバック送って返り討ちにならないよう気をつけます(笑)。
amanさんがお使いの吉祥寺テンプレートは私も
かなりクラクラ来たんですが(笑)、
思えば、吉祥寺をしきってる(爆)くせに吉祥寺に関する記事って
ほっとんど書いてないんですよね~~~。
確かにスクロールしなければ最高なんだけどなあ・・・。
投稿: しのぶ | 2004.12.12 01:08