オーバーホールに大出費(涙)
だいぶ前にここで紹介したヴァンクリの腕時計、電池が切れたままつい放置しちゃってました。
近所の時計屋でいい加減にいじられたくなかったので、百貨店などのきちんとした技術者のいるとこでやってもらいたかったんです。
でも、なんとなく忘れちゃったり面倒だったりして、数ヶ月ほったらかしちゃってました。
先日、ようやく重い腰をあげて伊勢丹に持っていったのですが・・・。
電池交換自体は10分ほどでできたのですが、受付の人からショッキングな報告を受けました。
「電池が液漏れしていて、オーバーホールが必要です」
・・・前回オーバーホールしてから4,5年はたっていたので、この機会にやってもらっちゃえ、ってことでお願いしたんですが。
前回は分解洗浄だけで済んだので1万円を少し超えるくらいだったのですが、今回は最低でも2万は考えておいてくださいとのこと。
2万てアナタ、ちょっとした時計が普通に買えるじゃん!!!(涙)
でもこのまま放置してスクラップになるのも悲惨なので、泣く泣くお願いしてきました。
そしてこの直後、昨日の記事のATM事件ですわ、そりゃあ黄昏れるってなもんですよ・・・。
みなさん、時計の電池が切れたら早めに交換しましょうね。
もしも長期間使わない時計があったら、電池だけでも抜いておきましょうね(涙)。
電池を抜くだけならたいていのお店で無料でやってくれるそうですよ。
やっぱり良い時計だこのヤロー(涙)
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 被災したってかわいくね(2011.06.12)
- 女子テコ(2011.05.23)
- 浴衣を着よう(2005.07.15)
- 和服に合う髪飾り(2005.05.22)
- オーバーホールに大出費(涙)(2005.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
しのぶさん、こんばんは♪
時計の修理に2万円ですか…。
……。唖然。。。(正直すぎ>爆)
やはり良い時計は修理代もイイ値段になってしまうんでしょうかね。
いやあ、すいません、驚きました(無知>恥)。
でも、直さないのはもっともったいないですもんね。
それにしても、ヴァンクリって有名なんですね!
しのぶさんの以前のエントリの後で、
とても有名な宝石のお店だと初めて知りました(苦笑)。
投稿: coply | 2005.04.01 00:22
>coplyさん
ほんと、悲惨なんですよ~(涙)。
まだ修理が終わっていないので、
最終的にいくらかかるのか、ビクビクものです・・・。
量販店とか行けば、修理代分で
とてもかわいい時計が買えちゃうんですよね(涙)。
うん、ヴァンクリって時計はあくまで趣味の範囲(笑)で作ってるみたいで
本職は宝飾屋さんなんですよね。
だから、かどうかは分からないけど、とにかく不具合が多いです。
最近はセイコーとかの時計を一個買おうか考え中です(笑)。
やっぱ日本製最高ですねっ、壊れないし正確だし。
時計だけは「良いものを一個」という考えを持っていたのですが
考えを改めるべきかも、と思い始めました・・・。
投稿: しのぶ | 2005.04.01 21:01
しのぶさん、こばんはー♪
>最近はセイコーとかの時計を一個買おうか考え中です(笑)。
>やっぱ日本製最高ですねっ、壊れないし正確だし。
うんうん、お気持ちすごく分かりますよ~~(涙)。
時計ももちろんそうだろうし、日本メーカーのものって、しっかり作ってあるよなあと思います。
化粧品なんかは、メイクアップはまあ外資のよさもありますけど、スキンケアは絶対日本メーカーのものっっ!と個人的には思ってます(笑)。
メーカーも、お店も、(例えばスタバはやっぱりアメリカン~?笑…店員さんはめっちゃ教育されてますが>好感度あり)
日本製は緻密かつ精巧だよな~~てホント思います。ありがたいですよね。
投稿: coply | 2005.04.01 23:55
>coplyさん
やっぱアレですよね、基礎化粧品はその国の人の肌に合わせて作る訳だから
西洋人に合うものが東洋人にも合うか、という気もしますですね。
スタバなんかは商品はアメリカだけど
スタッフのあの笑顔は絶対日本製(笑)だと思いますよ~。
アメリカのスタバのスタッフなんか、私シカトされましたもん、
コーヒー頼むのにそんな難しい英語なんかいらんのに
理解できないって顔されましたさ(涙)。
カップ麺の薬味や調味料の袋に切り込みが入ってたり
マジックカットになってたりするのも、日本だなあって感じですよね~。
ずっと前に輸入雑貨屋さんで買ったインスタントパスタが
箱にじかに入っていたのは驚きでした。
湿気ったりカビたりしないのか?と。
日本製のは箱を開けるともう1個袋が入ってて
更にエイジレスとかも入ってますもんね。
うーん、日本製万歳!
投稿: しのぶ | 2005.04.02 11:58