デジタルアーカイブ公開
国立公文書館では、歴史公文書を閲覧できる「デジタルアーカイブ(電子資料館)」の運用を始めるそうです。
国立国会図書館でも、インターネットで明治期に刊行された図書を閲覧できる「近代デジタルライブラリー」を公開していますが、データ数は約55,000冊。
公文書館の方は遙かに多い、96万冊分となっています。
自宅が歴史資料館、180万画像を無料ネット公開
YOMIURI ON-LINEより
国立公文書館
4月1日からの正式運用で、現在は登載画像サンプルの一部が公開されています。
明治初期の写真や、日本国憲法の原本など、非常に貴重な資料をネットで気軽に閲覧できるのですねえ。
国会図書館のライブラリは専用のビューアが必要なんですね。
ビューアをインストールしたくない人のために、HTMLバージョンも用意されてはいます。
おそらく、公文書館も似たような形式になるんじゃないかな。
正式運用にならないと分からないですけどね。
・・・ところで、国会図書館にしても、公文書館にしても、本1冊借りるのに大騒ぎなんですよね~。
いちいち受付の人に「これ借りてもいいですか?」ってお伺いたてて「苦しゅうない」って感じで奥から出してもらって、おしいただいて「はは~~っ」って受け取る、みたいな。
まあ、貴重な文書ばかりを保存してるのだから、近所の市立図書館みたいな訳にはいかないんでしょう。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- キングオブコントのトロフィーだよ(2012.09.28)
- 北上・みちのく芸能まつり「鬼剣舞」(2012.09.09)
- 北上・みちのく芸能まつり(2012.09.08)
- ビリーのコンサートに行くらしい(2008.11.03)
- イグノーベル賞受賞一覧(2008.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
gucci bandana myspace layouts デジタルアーカイブ公開: SHINOblog
投稿: mbt shoes | 2013.10.01 19:17
led shirts
投稿: led lights wholesale | 2013.10.09 00:41
men's shoes online デジタルアーカイブ公開: SHINOblog
投稿: mbt shoes | 2013.10.15 01:22
mbt footwear reviews デジタルアーカイブ公開: SHINOblog
投稿: buy women mbt trainers | 2013.10.22 18:19
kenneth cole shoes discount デジタルアーカイブ公開: SHINOblog
投稿: mbt shoes | 2013.10.24 04:05
gucci mane get some money free mp3 download デジタルアーカイブ公開: SHINOblog
投稿: gucci bags | 2013.10.28 21:33
gucci women's clothing デジタルアーカイブ公開: SHINOblog
投稿: gucci handbags online | 2013.10.29 07:38