CINNABON
これ、覚えてますか???
一時期日本中を甘ったる~~~い香りで占領したシナボンです。
今ではシナモンロールってスターバックスにもドトールにもあるけど、スタンド系コーヒーショップにシナモンロールが定番になったのって、シナボンからじゃないかと私は思っています。
吉祥寺のサンロードに唐突に店ができて、商店街にバニラとシナモンの濃厚な香りをまき散らし、「暴力的な甘さ」を武器に日本人の味覚を破壊していきます(笑)。
あっという間に自由が丘、新宿、南大沢と、東京を占領、ついに名古屋や水戸まで勢力を伸ばしていきました。
シナボン一個で700キロカロリー、ピーカンボンはなんと1000キロカロリーという殺人的な栄養満点のスイーツ、普通の食事でもこんなカロリーは聞いたことないですね(笑)。
私も流行りものは大好きだったので(笑)、吉祥寺のお店に並んで「う~~~」とかため息つきながら完食したものです。
が、いくらなんでも、この甘さとあのボリューム、かわいらしい日本人の舌と胃がそう長持ちするとも思えず、案の定、吉祥寺店がなくなり、新宿店がなくなり、ついに南大沢もなくなったそうです。
現在、東京で残っているのはお台場アクアシティと池袋サンシャインシティ・アルパのみだそうです・・・。
やっぱりあの味は強烈すぎたのでしょうか・・・。
もっとミニサイズにしたり、しょっぱい系のお菓子とかと一緒に売るとかすればよかったのかな?
残った2店舗もいつ無くなるか、という感じですね。
そう思うと急に寂しくなって(笑)、わざわざ池袋まで行ってものすごく久しぶりに食べてみました。
これが見納め、食べ納めになったりして・・・・。
うーん、やっぱり完食すると死にそう~~(笑)。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント