The One Campain
The One Campainというのを知ってますか?
世界中で貧困やエイズに苦しむ国をみんなで手助けしていこう、というNPOキャンペーンのことだそうです。
日本も参加してるんですね。
1980年代にLIVE AIDがありましたが、あれから20年も経ったというのに、世界中の危機的状況は何ひとつ変わっていないのですね。
The One Campainでも、多くの著名人が参加して協力を呼びかけています。
こんなキャンペーンCMがあったんですが、あまりにすごいメンツに驚きです。
みなさんは何人分かりますか?
THE ONE BY ONE
Quick TimeかWindws Media Playerで見ることができます。
日本でもキャンペーンブログがありました。
ほっとけない 世界のまずしさ キャンペーン
←こんなバナーもあります。
「ぽべ」って何だろう?と思ったら、Don't Let it Be World Povertyのポベティのことらしいです。
こういう運動によくある「募金してね」とかそういうことじゃないんですね。
ODAを貧困削減を第一目標としてつかうよう政府に提言していこうとか、あるいは国民一人一人がもっと資源を大切にする方向に生活改善していこう、とか、もっと大きい動きにチャレンジしてるようです。
・・・さて、こういった運動には賛否両論がつきものです。
世界中のみんなが豊かになれるなんて理想でしかない、とか、もしもなれたとしても地球温暖化がますます進むのではないか、とか・・・。
日本だってそんなに余裕ある訳じゃないのに、なんで良く知らない外国の世話までしなきゃならないのか・・・。
だけど、そういった貧しい国々が今もある、ということを知っておくだけでも、大切なんじゃないか、と私は思います。
正直なところ、私もこういった運動に諸手をあげて賛成!とまでは行かないのですが、ゴミ削減とか、地場産業を大切にするとか、誰でもできることからやろう、というメッセージには好感を持ちました。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- モナリザで遊ぶ(2009.02.05)
- ミニチュア写真メーカー(2009.01.12)
- どうも、マイニチワ!(2008.12.12)
- 無料で作れる「のし」(2008.11.29)
- 美味しく変換(2008.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント