« エアープランツを植える | トップページ | SPAMさんようこそ(ココログ編) »

2005.09.10

ジンギスカンキャラメル

近所のスーパーで発見。怖くて買えませんでした(笑)。
p505is0018546778.jpg

|

« エアープランツを植える | トップページ | SPAMさんようこそ(ココログ編) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~♪
ジンギスカンキャラメルですかぁ(*'o'*)
どんな、お味なのでしょうね。
口に入れると、失神しそうな気がします(笑)
しのぶさんって、キャラメルコーナーが、
もしかしてお好きなのねん(=^^=) ニョホホホ

プロフィール、拝見しにきました^^;
(OoO;) あ~~~実験メールアドレス!
大丈夫かしら…、ドキドキしちゃいます。
どうか、spamさんのこないことを祈ってますよ~☆

投稿: Rita | 2005.09.10 20:26

Ritaさん
ブロガーとして失格かも知れませんが(笑)
これはあまりに怖くて、ちょっと手が出ませんでした(爆)。

>>しのぶさんって、キャラメルコーナーが、
>>もしかしてお好きなのねん(=^^=) ニョホホホ

ぎくっ!!!!
いえ~~っ、今回はあくまで、あくまでも~~~~
お菓子を買おうと思ってここに来たのではなく
何気なく通りがかったときにですね
「お菓子のコーナーに異彩を放つ物体が・・・」と
”しのぶセンサー”が働いたのです、本当に、あくまでも
お菓子を買おうと思って寄ったのでは~~~~~っ。

>>プロフィール、拝見しにきました^^;

いや~~すいません(汗)、実はですね~。
プロフのメアドを変えたらコメント通知がそっちのメアドに行くようになっちゃったので
ちょっと方式を変えました~~。
新しく記事を作ったので、そっちにメアドを載せてみました。
SPAMが来たとしても、yahoo!メール自体から流出する可能性も
ないとも言えないので、
いちおう全く非公開のメアドを1つ、同時に取得しています。
これで公開・非公開両方にSPAMが来たら、
Yahoo!が怪しいってことになりますもんね。
もしも公開メアドだけに来たら
ココログのセキュリティは万全ではないことになります。
コメントにもメアドを入れてもらう設定を考え直さなくてはならないですね~。

投稿: しのぶ | 2005.09.11 02:17

ジンギスカンキャラメル。。。
微妙ですね~~いや、こわいッスね(笑)。
どんな味がするのか想像したくないような(爆)。
しかも88円セールってところが、売れ残り感満載……。
すいません、悪口ばっかで(汗)。

投稿: coply | 2005.09.11 15:06

これ、北海道じゃ買う人いないらしいです。
作った方も売れる筈はないと踏んでいるらしいのですが、そこは物好きがいるというか、試しに買ってみようかとなり、そこから仲良しの輪が広まれば意外と売れるんじゃ・・・。
世の中そんなに甘くはない。
いま北海道にいるけど、試す気は毛頭ありません。(^^

投稿: 信天翁 | 2005.09.11 16:16

coplyさん
ね~これ、怖いでしょ~~~~(笑)。
何が怖いって、どうやら1個売れてるんですよ~~。
これは絶対誰かがブログのネタに買っていったと見た(爆)。
ネタじゃなかったら買えませんて(笑)。

信天翁さん
え!!ってことは、北海道では割とポピュラーなお菓子なんでしょうか?
そうなんですよ、試しにウケをねらって買うってことはあるんでしょうけど
果たしてこれが継続的に売れるか、ということになると・・・・。
いや、もしかして単なる食べず嫌いなだけで
実際に食べてみると、「すごいうま~~~い!」ってなる・・・・ことはないかな・・・(笑)。
ああ、やっぱり買えない(笑)。

とにかく、なぜジンギスカンとキャラメルを合わせようとしたのか
それを制作者サイドの方にお聞きしたいところです。

投稿: しのぶ | 2005.09.11 20:21

え~と、先日お土産に買っていきました
好評だったようです (ばきっ)

投稿: ひろ★ | 2005.09.11 22:17

ポピュラーじゃないと思います。(^^
以前、“アド街”で薬丸君が紹介していました。
そのときの薬丸君のコメントを拝借した次第。
つまりパクリです。(汗)
多分、継続的には買われないだろうし、メーカーもそんなことは考えていないのでは、というコメントも薬丸君でした。
売れるわけがない。。。キッパリ。(^^;

投稿: 信天翁 | 2005.09.12 00:53

ひろ★さん
TBありがとうございます~~~!
うわあ!なんかひろ★さんとこ、ジンギスカンキャラメルで
ものすごく盛り上がって(笑)ますねえ!!!
味はともかく(笑)、こういう利用方法もあるんですねっ。

・・・うーん、こうなったら私もお店が返品しないうちに
買っておいた方が良いのかしら・・・。
でもなあ、ひろ★さんみたく、絶句メールが来たら怖いしなあ(爆)。

信天翁さん
うーん、やっぱポピュラーって訳じゃあないんですね(笑)。
どうやら北海道限定キャラメルは全部で12種類あるようですね。
http://www.rakuten.co.jp/foodsland/696581/915820/" target="_blank">北海道限定 キャラメル 12種
うーん、他のは「みるくいちご」とか「夕張メロン」とかまっとうなのに
なんでこれだけ・・・・。
「こんぶキャラメル」もすごいと言えばすごいですが
やっぱりジンギスカンにはかないませんね~。

個人的にはhttp://www.rakuten.co.jp/foodsland/696581/915820/#milk" target="_blank">ミルクキャラメルのイラストが怖いです(笑)。

投稿: しのぶ | 2005.09.12 02:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジンギスカンキャラメル:

» 北海道土産 [日々のざれごと]
先日、山形に帰省した時に、お土産として、 「ジンギスカンキャラメル」を持っていきました (笑) なぜか、お土産なのにあまり喜ばれなかったような気がするのは、 気のせいだったのでせうか・・・ (^^;)... [続きを読む]

受信: 2005.09.11 22:16

« エアープランツを植える | トップページ | SPAMさんようこそ(ココログ編) »