パンダの名前を募集中
このブログではすっかりお馴染み、ずっと観察を続けているサンディエゴ動物園のパンダの赤ちゃん、いよいよ名前の募集が始まりました。
中国の伝統で、パンダは生後100日を過ぎてから名前をつけるのですね。
彼女が生まれたのが8月2日だから、そろそろ生後2ヶ月半、まもなく歩き始めることでしょう。
かわいい名前が決まると良いなあ。
Giant Panda Birth Newsの左サイドバーにある「Name the baby panda!」というバナーをクリックすると投票することができますよ。
好きな名前を選択してポチッとするだけだから簡単ですねっ。
候補は5つ、カッコ内は英語の意味です、読み方はいまいち良く分からないんですが・・・。
Jiao Mei(sweet and charming) Jiao Yan(delicate and charming) Su Lin(a little bit of something very cute) Bao Bei(precious, priceless, a treasure) Zhong Da(great, important, significant) |
投票結果は11月10日にサイト内で発表されるそうです。
うーん、私はスイートでチャーミングなJiao Meiにしようかな~。
10月12日 だいぶ大きくなったでしょ。 |
![]() |
10月13日 おお、サービスショットだ~ |
![]() |
まが玉?アンモナイト? |
![]() |
あ、関係ないけど、ブログのデザイン、sweet and charmingなモンブランにしました~。
やっぱり秋は栗ですよねっ。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- モナリザで遊ぶ(2009.02.05)
- ミニチュア写真メーカー(2009.01.12)
- どうも、マイニチワ!(2008.12.12)
- 無料で作れる「のし」(2008.11.29)
- 美味しく変換(2008.10.05)
「恐竜・生き物」カテゴリの記事
- 恐竜王国2012と恐竜展2012(2012.03.31)
- 「GON」がアニメ化だってさ!(2012.03.24)
- 虫が出てくるかな?(2011.12.26)
- 恐竜博2011(2011.10.02)
- ダチョウのたまご(2011.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パンダより、ブログのデザインに参りました。
いつもながらワンダフルです。
どう真似てもこのようには行かない。
タジタジ。。。(^^;;;
投稿: 信天翁 | 2005.10.14 19:34
>信天翁さん
おいしそうでしょ~~~。
友達におごってもらったモンブランなので、ひときわおいしかったです(笑)。
ずっと風景ばかりだったので、今回は食欲の秋ということで(笑)。
パンダもかわいいですよ~~~。
投稿: しのぶ | 2005.10.14 20:16
しのぶさん、こんばんは。
モンブラン、いいですね~~。
美味しそう&かわいい!(ほんと“sweet and charming”ですね)
ええ、ええ。秋は栗ですよね~。
スクロールバーの茶色も秋っぽくてイイですね。
雰囲気出てます……全て文句なしに(おい)私好みです(笑)。
パンダもかわいい~~。見てると和みます~♪
母と子のショットってやっぱり素敵ですねえ。
投稿: coply | 2005.10.18 23:19
>coplyさん
前回の空のヤツも、coplyさんに褒めていただいたのに
とんだチャチャが入って台無しになりましたが(爆)
今度はケーキの真ん中にオヤジの顔が入らないよう祈っててくださいねっ。
パンダ、絶対に自分のこと、かわいいって自覚してますよね(笑)。
こんな仕草をしたら人間なんかイチコロってのを
ちゃんと分かってやってるようにしか思えません。
でもやっぱりだまされちゃうんだよな~~悔しいけど(笑)。
投稿: しのぶ | 2005.10.19 02:35