レガシィ・ブログ誕生
しかもココログでっ!!!
レガシィブログ-LEGACY BLOG
ココログは夜中に更新するとProxy Errorが出ることがありますが(爆)更新、とても楽しみにしています。
新型レガシィも同時に公開されました。
■Intelligent Legacy
スペシャルサイトはこちら(全面FLASH&公開直後なのでプチ重です)
■SUBARU LEGACY
ていうか私もまだ何も分かってないので(おい)、とりあえず新型については後ほど行きつけのお店に行って偵察してきます。
私たちがB4に乗っていた頃は、このセダンもあまり見かけなくて寂しい思いをしてたんですが、今は少なくとも関東地方でならたくさん見かけるようになりました。
しかもコテコテにいじり倒してる車がとても多くて、単なる移動手段としてではなく、いろいろと楽しんでる人が多いですね~。
客観的に見てもB4乗りって人なつっこい人が多い気がするんですが(笑)、反面マナーの悪い人も少なからずいるので、私自身も気をつけつつ、インテリジェント&ジェントルな走りを楽しみたいものです。
| 固定リンク
「いろんな車とレガシィB4」カテゴリの記事
- NASAとSUBARUは同い年(2008.04.14)
- 車の色と持ち主の性格(2007.12.19)
- シートベルト(2007.11.18)
- 東京モーターショー2007(2007.11.09)
- 自分でタイヤ交換(2007.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
レガシィ・ブログを見つけましたか?
トラックバックだけでなく、ブログパーツをつけませんか?
http://subaru.cocolog-nifty.com/legacy_network/
自分は、もうつけちゃいました。
投稿: mi84ta | 2006.05.24 21:07
>mi84taさん
レガシィ・ブログを見たときにmi84taさんがTBを送ってらっしゃるのを発見したので
コメントしに行こうとしてたら先越されちゃいました(笑)。
ブログパーツ、私もさっそくつけました!!!
私はB4を貼ってみましたよ~。
投稿: しのぶ | 2006.05.24 21:56
早速のコメントありがとうです。
ブログパーツがついてますね。
レガシィブログにトラックバックしたら、自分のブログのアクセス数が激増してませんか?
自分の場合は、普段はMAXで110程度が、今日は462(22:49現在)になって驚いています。
レガシィファンの力はすごいです。
投稿: mi84ta | 2006.05.24 22:49
>mi84taさん
うーん、私のところはTBを入れて間もないせいでしょうか
レガシィ・ブログからのアクセスは今までのところ、30くらいしかありません。
それよりも明日、地球に彗星が激突して地球が滅亡する予定なので(笑)
それについて書いてた記事に怒濤のアクセスがありまして・・・。
そういえば、こないだ、とある車雑誌のトピックで
「好きな車メーカー」についての読者アンケートの結果が発表されてたんです。
それによると、1位はなんとSUBARUでした。
ユーザー数ではるかに勝るトヨタ、ホンダ、日産を押さえてまさかの(笑)堂々優勝、
個人的には「アフターサービスもがんばれよ」と思いつつ(笑)
ここは素直に喜んでおこうと思っています。
投稿: しのぶ | 2006.05.24 23:27
ほほぉ、D型の発売日にぶつけてくるあたりスバルも策士よのう( ̄ー ̄)
ありえないと言われつつ期待していた2.0Rの5AT化、燃費向上…は見送られたようで。
ま、一度お店に見に行ってみっか~。
投稿: 三尉 | 2006.05.25 10:19
そして狙いすましたようにD型のパンフを入れたDMが郵送されてきたわけですよ。
しかし!顔なじみにもなった営業マン氏は致命的なミスをしてしまいました。
揚げ足取ってどうこう言うつもりは(あまり)ないけど、宛先に「様」が抜けてるよ~(泣)
悪意皆無のなき100%ポカミスというのは分かるけれど、物を売る人として致命的なミス。
富士スバルに一筆メールでも打とうかなあ。PC使ってシールに宛先印刷したほうがいいですよって。手書きじゃ絶対こういうミスするリスクが0にはならないんだから。。
投稿: 三尉 | 2006.05.25 22:54
>三尉
新型発表と、ブログ開始が同じ日なんて
SUBARUにしては珍しく(笑)小憎いことをしてくれましたよね~。
2.0Rが5AT化なんて噂があったんですか?
オートマに5速なんていらないいらない(笑)。
いやMTの6速の方がもっといらないと思う(笑)。
・・・んでも、男の子ってやたらガチャガチャするの好きだから
こういうの受けるんでしょうね~。
お馴染みの営業さんも「手続きが多いのが好きなんです」とか言ってたし(笑)。
燃費はねえ、もう3大メーカーさんにはかなわないし
「いちおうエコする気はある」姿勢を見せとくくらいでいいんじゃないかな。
って、なんだか悪口言ってるみたいですが(笑)決してそんなことはありません。
ただ、数ある車メーカー、一社くらいは
「なにやってんだよ~~」とか言われるとこがあってもいいんじゃないかと(笑)。
>>しかし!顔なじみにもなった営業マン氏は致命的なミスをしてしまいました。
あ~~~~これは一番やっちゃいけないことをやりましたね~~~~。
「手書きの暖かさ」みたいのを表現したかったんだろうけど
何はなくとも、これだけはやっちゃいかんでしょう~。
これをネタに一筆啓上して、「お詫びに新型レガシィ100万円引きで売って」
とか言ったら・・・単なる恐喝になっちゃうか(笑)。
メールでもいいけど、直接本人(営業さん)に
DMを見せて「こういうの気をつけた方が良いよ」って
こっそり言ってあげる、ってのもアリかもね。
投稿: しのぶ | 2006.05.26 00:00
こんにちは。
記事書いてトラックバックを送ったのですが、即削除ですよ~。
めでたくトラックバックスパムに認定されたようです・・・(心折・心泣)
投稿: ともっこ | 2006.05.26 16:36
レガシーブログの広告を見つけて(今頃)やっぱり思い出して来てみた。最近ちっともしのぶさん色のB4君をみていないけど元気ですか?
私は愛車がホンダのDioにかわりました。(車は通勤につかえね~)
投稿: ちゃぼ | 2006.05.28 03:15
ともっこさん、こんにちは。
>記事書いてトラックバックを送ったのですが、即削除ですよ~。
>めでたくトラックバックスパムに認定されたようです・・・(心折・心泣)
自分は、2記事ともトラックバックを削除されなかったですよ。
あまり中身のない記事だけど。
投稿: mi84ta | 2006.05.28 16:27
>ともっこさん
やっぱりトラックバック野郎って優しいんですね・・・。
今度は原稿用紙100枚分くらいのレポートを書いて
再度チャレンジ、という方法もありそうですが
営業さんがブログを知らなかったのはちょっとビックリでした。
・・・一般的にはそういうもんなのかな・・・。
>ちゃぼさん
そういえば、こないだのゴールデンウィークは
私たち駅まで徒歩で行ったから(笑)うちの車は見てないんですよね。
相変わらずボディだけ(汗)はツヤツヤしています。
が。さすがに中身的にはいろいろと、アレがナニになってきたかなあ。
今日も新型レガシィを見にいったら、
営業さんに激しくプッシュされましたよ・・・。
いや、墜ちないぞ、私は墜ちないぞ!たぶん・・・。
で、ホンダにDIOなんて車あったっけ?って思ったらバイクでしたね・・・。
すまん、正直原チャリとかバイクってサッパリなんですわ・・・。
四輪に乗ってても「バイクって怖いな」って思うんで
ほんと、充分気をつけてくださいね~。
(実はプチ・バイク恐怖症)
>mi84taさん
というわけで、私も明日、トラックバック送りますよ~~~。
あまりにド素人なインプレしそうなので
削除されないよう気をつけます(笑)。
投稿: しのぶ | 2006.05.29 00:21
ブログのテンプレートを更新しようと思って
ココログデザインを見たら、スバルのテンプレートがありました。
>>http://design.cocolog-nifty.com/document/d_352.htm
きっとしのぶさんのところに情報があるだろうと思って
サイト内検索したら、スバルのブログがココログでという
この記事がヒットしました。
で、自分がコメントしていたことに気がつきましたが
スバルのココログブログができたってことをさっぱり覚えて
いなかった自分の脳みその記憶力のひどさにも気がつきました。汗
投稿: ちゃぼ | 2007.07.08 04:33
>ちゃぼさん
おひさしぶりっ!
みなさん、お元気ですか?
ありますねえ、SUBARUのテンプレ。
最初は「これのどこがSUBARUなんだ?」と思ったけど
考えたら、「自然いっぱいの背景にSUBARUロゴ」だけにしたほうが
どの車種のオーナーでも使えるから逆にいいのかな。
ちゃぼさんらしいテンプレになりましたねっ。
私はカメラの腕が激悪なので(汗)、友達から写真をゆずってもらって背景つくりました。
投稿: しのぶ | 2007.07.09 08:50