« 高速道路も子どもの日 | トップページ | 岩手山S.A »

2006.05.03

ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺

ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺

盛岡と言えばやっぱりこれ!
キムチが別になってるので好みの辛さにできるのです。
ダシの効いたスープが絶品!

|

« 高速道路も子どもの日 | トップページ | 岩手山S.A »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

しのぶさん、Aloha・・!。

盛岡冷麺・・・食べたいっす。

地元周辺で冷麺って言うと
焼肉やさんの韓国冷麺なので
一度盛岡の冷麺を食べてみたい・・・
と常々思う今日この頃・・・です。

それにしても、美味しそう・・!.

ではでは、Mahalo。

投稿: jazz | 2006.05.03 22:10

しのぶさん、いいないいな♪
ぴょんぴょん舎の盛岡れーめん!
なんか、聞き覚えがあるぞ…たぶん、食べた事あると思います、そこで。
でも、うろ覚え…〈涙)
今度、行って確かめて来ます。
よい岩手巡りを!

投稿: endunham | 2006.05.04 05:54

しのぶさん こんにちは.
4/28に私も食べました.
岩手県は高速と4号線しか走った事がないので,是非三陸に行ってみたいと思います.

投稿: TAMO | 2006.05.05 15:19

jazzさん
盛岡冷麺はいわゆる韓国冷麺よりも
ずっとおいしんじゃないかと思います(笑)。
私も盛岡冷麺の味を求めて、東京中歩き回ったんだけど
ついにこの味に出会うことはありませんでした。
岩手に行く機会がありましたら、ぜひ!
召し上がってみてくださいねっ。

endunhamさん
盛岡に行くと、何はなくとも冷麺を食べていくんですが
やっぱり何度行ってもこの味はここでしか食べられないですね~。
他にも三千里とか、いくつか盛岡冷麺のお店があるんですが
ぴょんぴょん舎は駐車場が大きいので車で行っても
気兼ねなく食べられるとこが良いです~。

TAMOさん
お!TAMOさんも岩手に行かれたのでしょうか。
コシのある麺と、あっさり出汁のきいたスープ、
それになにより、焼き肉屋さんなのに冷麺だけ食べても
嫌な顔をされない、というのがいいですよね~。
三陸は新鮮な魚が安くておいしいです!
景色も絶景ですよ~、ただし高所恐怖症の方にはあまりおすすめできません(笑)。

投稿: しのぶ | 2006.05.06 14:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺:

« 高速道路も子どもの日 | トップページ | 岩手山S.A »