お盆の渋滞予想2006
毎年恒例、帰省の季節がやってきます。
私たちはお盆ラッシュを避けて少し早めに帰省することにしました。
今回もちょっと寄り道する予定なんですが、それはまたのちほど改めて。
JH(日本道路公団)って去年民営化されたじゃないですか。
そしたら、道路公団のサイトがまるまる削除されてましたよ。
・・・潔くて良いんだけど、せめて何年か「引っ越しました」ページを掲載しといた方が良いんじゃねえの???
と言うわけで、新たに掲載しなおし(汗)。
NEXCOグループは「お盆時期の高速道路における渋滞予測 【全国版】」を発表しています。
それによると、今年のお盆ラッシュ、下りは12日(土)、上りは14(月)~15(火)だそうです。
■ハイウェイナビゲータ
こちらでは例年の渋滞状況を見込んだ所要時間を見ることができます。
試しに12日に東京を9時に出て、岩手に行くルートを検索してみたら、いつもより5時間多くかかってるよ、氏ぬよこれ。
出発インターと到着インターが分かっていれば、それぞれのインター名を入力すれば、ルートと所要時間が分かります。
その画面で出発予定の日時を入力して「ルート」ボタンを押すと、当日のおおよその所用時間が分かるのですが。
私たちがが走る高速は普段なら6時間10分で高速を抜けられるのですが、出発当日は1時間半以上延びて、8時間かかる予想だそうです(涙)。
日ごとの渋滞予想はこちら
ドライブカレンダー
当日の高速道路の交通情報はこちらで確認しましょう
(財)日本道路交通情報センター 道路交通情報Now !!
携帯からのアクセスはこちら
http://www.nexco.ne.jp/mobile/
■iモードからのアクセス
「iモードMenu」→「メニューリスト」→「交通/地図/旅行」→「ハイウェイドラなび」
■Vodafone live!からのアクセス
「メニューリスト」→「交通・グルメ・旅行」→「道路情報・タクシー」→「ハイウェイドラなび」
■EZwebからのアクセス
「EZインターネット」→「地図・交通・旅行」→「道路・交通」→「ハイウェイドラなび」
| 固定リンク
「いろんな車とレガシィB4」カテゴリの記事
- NASAとSUBARUは同い年(2008.04.14)
- 車の色と持ち主の性格(2007.12.19)
- シートベルト(2007.11.18)
- 東京モーターショー2007(2007.11.09)
- 自分でタイヤ交換(2007.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぅぁ~、こないだGWの話してたと思ったら、もうお盆になっちゃうんですねぇ。
今回の実況も楽しみにしてますねぇ~。
私の勤め先は、どうやらお盆休みっちゅーもんが無いみたいです。
・・・適当に交代で休んでくれっつー事みたいで。。
だから、今年のお盆ドキは敢えて通勤してみようかと思ってるんです。
・・・多分、電車が空いてるんじゃないかと淡い期待を抱いてるんですけど。。。どうかな~(笑)
投稿: 檬花 | 2006.07.24 00:35
今年はアルツ買って貧なもので愛知遠征を断念したので(カミゴンいたわりモード入ってるかも)、こちらは二つ隣のイバラッキーの大洗くらいでふ。北関東の東西の行き来は北関東道はまだ断続的だしR50がメインだね。
まー200kmくらいか、のんびり行くべ。
チャレンジャーなウチの奥方が「アルツで大洗行くべっ」とか言ってるけど、全長2mのシャチの浮き輪がたたんでも入らないと思うぞ。
「ならふくらませて上にくくりつけてけっ」ってそれ可愛いかも~(爆)
ロングドライブ、くれぐれも安全運転で楽しい旅をね☆
投稿: 三尉 | 2006.07.24 08:06
>檬花さん
そうなんですよ、なんかあっという間というか、
こないだ帰省したと思ったらもう次の帰省ですからのう。
私たちは秋冬は行かないんで(だって寒いんだもん・・・)
なんとなく暖かい季節に集中してしまいますが。
>>だから、今年のお盆ドキは敢えて通勤してみようかと思ってるんです。
あー、お盆の真っ最中は東京も空がキレイとか言いますよね。
町中は逆に観光客でごった返してそうだけど
通勤時間の電車は確かにすいてますね~。
最近はどの会社も、営業関係とかじゃなければ
お盆に関係なく交代で休むとこが増えてきたけど
そういう我が家もお盆本番の一週間前に行って極力渋滞を避けてきます。
もうね、タダでさえ8時間コースなのに、
更にこの倍以上時間かかるって、本当に死ぬよ・・。
>三尉
最近、200kmと聞いても「なんだ近いじゃん」と思ってしまう私がいますが(汗)。
海水浴でカリッカリに日焼けしてきてねっ。
私たちも、今回は海岸で泳ごうかという話があるんだけど
私は一人断固として抵抗しています(シミが出るっつの)。
で、今まではB4にひたすらムチ打って長距離ランを敢行してきたんだけど
今回はちょっと趣向を変えて、岩手の郷土芸能を見学してきます。
どうも、伝統芸能って衰退の一途を辿っていて、
岩手もそろそろ絶滅の危機に瀕してるっぽいんで、
今のうちに見ておかなくちゃ、と思ったのよね・・・。
>>「ならふくらませて上にくくりつけてけっ」ってそれ可愛いかも~(爆)
黒い車の上に黒いシャチ・・・粋ですねっ。
これ、道中でブロガーに激写されてアップされるような気がする(笑)。
または、通りすがりの人に「エアバッグ膨らんじゃってますよ」って
軽くつっこまれるとか(それはないな)。
投稿: しのぶ | 2006.07.24 11:34
やはたです。
待ってました、このネタ。
笛吹の通行止めが先日解除なりましたよ。
夏らしくない天候が続いていますが、盆の頃には晴れれば良いですね~。
ところで絶滅の危機の郷土芸能って何ですか?
投稿: やはた | 2006.07.25 22:59
>やはたさん
おおお!いつも最新の情報をありがとうございます!!
通行止めがお盆までずれ込んだらキッツイだろうなあと思ってたんですが
間に合って本当に良かったです。
今週末あたり、西日本が梅雨明けしそうなので
東日本もそろそろかなあ、と期待してますよ~~~。
>>ところで絶滅の危機の郷土芸能って何ですか?
実は今年の夏は、釜石で神楽か鬼剣舞を見たいと思って調べてみたんですが
こういうのって秋に奉納されることが多いみたいで、
私たちが帰省する時には、やってないようなんですね。
まあ、それは時期が合わないことだから仕方ないとして、
釜石の地方振興局のサイトを見て少し驚いてしまったんです。
http://www.pref.iwate.jp/~hp5501/geinou/indx/indx.htm
この「釜石・大槌地域の伝統芸能」というページを見ると
かなり多くの神楽・鬼剣舞などの開催時期が「不定期」ってなってるんですよ。
ということは、今はほとんど舞われることもないものもあるんだなあと。
舞える人も舞を教えられる人も今はとっても少なくなっていて、
伝承が難しくなっている、という話は聞いていたので
「これは今のうちに観ておかなくては」と思った訳です。
今回はタイミング良く北上市の「きたかみ芸能まつり」で
鬼剣舞を全演目公演されるそうなので、そちらに行ってこようと思ってるんです。
はやたさんは、神楽とか鬼剣舞、あるいは虎舞って経験されたこと、ありますか?
投稿: しのぶ | 2006.07.25 23:44
なんで、2007じゃなくて、「お盆の渋滞予想2006」なんだ?
投稿: 通りすがり | 2007.08.07 12:36
>とおりすがりさん
それは2006年の記事だからです。
2007年はこちらにありますよ~。
http://shinobu.cocolog-nifty.com/apty/2007/07/2007_b6cd.html
投稿: しのぶ | 2007.08.07 12:42
My Friend Kills Time
投稿: celine luggage | 2013.08.05 16:52
Also lovely is that William and Kate still have the big smiles and mutual warmth they had on their wedding day–it's pretty evident in their pictures. A pretty picture, indeed.
January Jones has been sporting cashmere cardigans around town since she was pregnant. Emma Roberts has several styles, including a long stretchy cashmere coat-cardigan we've been secretly admiring. Kim Kardashian matches her thin cashmere sweaters and hoodies with either cashmere sweatpants or thin summer dresses.
our editor recommendsJanuary Jones: The 'Mad Men' Sex Scene She and Matt Weiner Disagreed On (Video)'Dexter', 'Fringe' and 'Bones': How Will The Shows Will End?投稿: burberry outlet online | 2013.08.05 17:08
PHOTOS: Madonna: Iconic Career and Life in Pictures
投稿: miu miu sunglasses | 2013.08.05 17:35