« シクラメン観察日記 | トップページ | Are You Gonna Be My Girl »

2006.10.15

iPod nano RED Special Edition

買っちゃいました!
iPod nano - (PRODUCT) Red™

意外にも(笑)初iPod。
日本製品と違って、あまりにシンプルなパッケージにかなり驚きです。
くるくるメニューがうまく使えない~、同期のしかたも良く分からない~。

・・・練習しなきゃ。

今までのiPod nanoと機能的には大きな変化はなくて、購入金額の一部が直接「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に寄付されるくらいが変わったところでしょうが、私が気に入ったのはやっぱりこの派手な色(笑)。
U2バージョンの時もちょっとゆらいだんですが、私にはこの赤の方が合うかなと思って。

そういえば、この「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」の赤ものってGAPとかコンバースとか、アメックスなんかにもあるみたい。

iPod初心者に優しいサイトってどっかないですかね??

|

« シクラメン観察日記 | トップページ | Are You Gonna Be My Girl »

音楽」カテゴリの記事

コメント

おお、美しい。ええ、ipodです。(笑)
青空に映えたこの赤、いいですね。
クルクルはすぐ慣れます。
まずは適当なCDをiTunesに取り込みましょう。
そしてPCにipodを繋げば、あとは勝手にiTunesがやってくれます。
iTunesでプレイリストを作るのもよいでしょう。
そしてipodで聴きこんでいる内に、iTunesが勝手に幾らかのリストを作ってくれたりして。
大きなお世話だけど、このリストが結構面白かったりします。(笑)
え?、なんて思ったりする新しい発見があります。
人にお教えする柄ではないですが、ipod、いじり倒してください。
まあ、言わなくともしのぶさんならやるでしょうが。。。(笑)
“赤いキッス”をTBさせていただきました。

投稿: 信天翁 | 2006.10.15 15:34

しのぶさん、Aloha・・!。

自分・・・、
初代ipod mini(4G)通称”ドラえもん”と
(えぇっ・・ドラえもんって一発変換出きる・・!)

二ヶ月前に近所の電気屋で妙に安く成っていて・・・
たまたま、自分のポケットに入っていた金額と同じ
だったので、
買ってしまった旧型nano(1G)を愛用しています・・・(笑。

で、今月は新しいShuffleを買って、電車の中で
「あの人、コントローラーから先が繋がっていないよ」
って言って欲しい・・と思っているバカなヤツです・・・(笑。

ところでRED Special Editionって限定・・?
限定だったら買っちゃうかも・・・(爆。
(誰か”チガウ”と言ってください・・)

サイト・・・意外に2チャン辺りが面白いかも・・。

イジッテる内に解るのがipodですから・・・
ガシガシ使って下さい。


ではでは、Mahao。

投稿: jazz | 2006.10.15 16:27

そそ、とりあえず iTunesに音楽を取り込んで
iPodを刺せば、後は勝手に同期しますよ。
(といいつつ、しのぶさんのことだから
もっと凝ったことをやろうとしてるんだろうな;)

なかなか綺麗な赤の筐体ですよね。
ちょっと惹かれたものの、、なにせすでに iTunesの下には
14GB分の楽曲データがあり、一桁GBのiPod nano, miniでは
いちいちその容量に収まる程度に選択して同期しなく
ちゃいけないという面倒くささから、、
次ぎに買うのならば iPod 80GBかなあと。
しかしカミサンの予算決裁はおりそうもありません(笑)

投稿: くっきも | 2006.10.15 18:01

職場で比較検討用にnanoを一個買ったけど、ウィンドウズメディアプレーヤーに使い慣れた身としては「うわ、わかんねぇ~」って泣きそうになりましたよ。
とりあえず難しいことは考えずに、つなげば勝手に新しくPCに入れた音楽ファイルだけ探して持ってってくれる・・・んだよね?
もう頭の中まですっかりM$に汚染されてるから、エクスプローラでアーティスト/アルバムって階層構造こしらえてフォルダごとドラッグ&ドロップ、に慣れちまいました。
フォトがなんかのポスターみたいで面白いっ、なかなかイケてるぞ(笑)

投稿: 三尉 | 2006.10.15 18:09

お久しぶり☆

★も前モデルのiPod nano4GB(White)を使ってます。
この赤モデルは10ドルが寄付されるらしいね。

初心者向けの書籍とかも出てるから、まずはそんなのを見てみたら?
でもとりあえずiTunes入れてみたら何とかなるという話も(笑

投稿: SHIN★ | 2006.10.15 18:44

>信天翁さん
まだ10曲ほどしか入ってない初々しいipodです(笑)。
これってゲームも入ってるんですねえ!
見た目がこんなにシンプルだし、取説もアッサリしてるんで
初めて買った人にはちょっと不親切なんじゃ?と思ったりもしたんですが
ウダウダいじっているうちに「あ、こんなとこにこんな機能が」って見つけたりして
そういうのを自分で発見するのも楽しいんですが、
やっぱりせめて正しい使い方は知っておきたいなあ。

今日さっそくiTunesCardを買っちゃいました(笑)。
テレビやラジオで聞きかじった曲を「良いなと」思ったときに
今まではCDで買ってたんだけど、アルバムの中にはハズレの曲もあったりして(笑)
「うー、失敗しちゃったなあ」とか思ったりもしたんですが
これからは好きな曲を1曲だけ買うことができるんですよね~。
これじゃあ、CDが売れなくなるのは当たり前、ですね・・・。

>jazzさん
ALOHA!!!
すっげえ!jazzさん、ipodマスターだ!
いろいろ教えてください(汗)。
とりあえず、PCに繋いでる時に、「don't disconnect(ケーブルを抜かないで)」って
出るのはどういうタイミングなの?
同期がきちんと済んでないってことなんでしょうか?

>>ところでRED Special Editionって限定・・?

「Special Edition」ではあるけど、限定って訳じゃないみたいですよ~(笑)。
あと、当然ながら価格には寄金の分が含まれているので
他のnanoと機能は全く同じなのに値段は高いんですよね。
それでもこの「見た目」はさすがAppleだなあと思います。

>>サイト・・・意外に2チャン辺りが面白いかも・・。

あ、なるほど、ああいうとこなら、みんな遠慮なくいろいろな意見を出しそうよね(笑)。
はい、とにかくいじり倒してみます、
sonyのウォークマンのテーマ曲とか入れてみたりして(笑)。

>くっきもさん
iTunesに取り込んでおいた音楽を、マウスで片っ端からドラッグ(笑)してたら
いろんなフォルダにバラバラに曲が入ってしまったipodです(汗)。
CDから取り込んだきちんとした(笑)音楽から
ネットラジオで拾ったおバカなパロディ曲まで、順不同で入っちゃってます・・・。
落ち着いたらちゃんと整理しよっと(大汗)。

私も、4GBだとあっという間に足りなくなるんだろうなあと思ったりもしたんですが、
とりあえず最初のipodということで、デザインのみで選んじゃいました(笑)。
そのうち私も「もっと大きいのがほしい」ってなるんでしょうなあ。

>三尉
私もあれだけ「日本人は日本製じゃ~っ!」とか言っておいて
結局、洋ものを買ってしまいましたよ・・・。
部屋に置いてじっくり聴き込むためのくオーディオと違って、
こういうのはファッション性も大事だしね・・・。
Appleのデザインセンスの迫力に押し切られた形ですな。
悔しいけど、やっぱり格が違うわ・・・。

日本製のオーディオって、ボタン類は似たような並びだから、
違うメーカーのものを買ってもすぐに使いこなせるのよね。
だけど、ipodのボタンやメニューは日本のどのメーカーのものとも
違っていて、それでとまどうのかなあとも思ったよ。
もちろん、これは慣れてしまえば何ということはないんだろうけど
とりあえず「つかみ」の部分で多少つまづくよね。

>SHIN★ちゃん
以前、ipodのU2バージョンが出たときに、かなりグラグラして
迷ってるうちに買うタイミングを逸してしまったのだけど、
このREDバージョンの寄金もU2が主催してることをさっき(爆)知りました。
U2って慈善事業の総合商社だな(あ、褒めてるんです念のため)。

>>でもとりあえずiTunes入れてみたら何とかなるという話も(笑

うん(笑)、なんとかなりそう(笑)。
カードも買ったので、これからショップを散策してみま~す。

投稿: しのぶ | 2006.10.15 22:59

を、お買い上げですね~
赤いのも可愛いですねぇ・・・ん~~いいなぁ。。。
私も新しいの欲しいけど『新しいのが出たからちょっと欲しくなっちゃった』ってだけなので、まだ理性が勝っている状態です(笑)
ちっちゃいシャッフルもカラフルなnanoも欲しいんだけど大容量のiPodにも興味あって迷う所なんですよね~~(…って半分買う気になってる!?)


投稿: 檬花 | 2006.10.15 23:10

>檬花さん
私も「ようやく」という感じでipod初心者になりました~。
新製品が発表されるたびに悩んで悩んで、
ズルズルと買わずにいたのだけど、
今回は自分でもビックリするくらいあっさり買っちゃいましたよ、
タイミングってあるんですねえ。

でっさあ!!!iTunesカードも買ったんで、
記念にJETのAre You Gonna Be My Girlを買おうと思ったんですよ。
「だいのじ」の人がエアギターで優勝したときに使ったipodのCM曲のアレ。
そしたらさあ!!!売ってないでやんの!
そんなのってアリ?何がなくともこれだけは売らなきゃいけないんじゃないの???
それとも私の探し方が悪いんかな・・・。

投稿: しのぶ | 2006.10.15 23:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod nano RED Special Edition:

» 赤いキッス [信天翁の漂流記録]
Appleのコピーではありません。わたくしめが適当につけました。(笑) 昔、ケ [続きを読む]

受信: 2006.10.15 15:35

» 真っ赤なオモチャ [アチキの毎日]
「U2のボノ、慈善事業ブランド「RED」を米国でも開始」の記事を読んでいて。と... [続きを読む]

受信: 2006.10.15 21:56

« シクラメン観察日記 | トップページ | Are You Gonna Be My Girl »