個人的に梅雨明け宣言
西日本は梅雨明けしたそうですが、関東地方だってここ何日か良く晴れて暑い日が続いてるんですよね。
もう梅雨明け宣言しても良いような気がするんだけど。
明日あたり「やっぱり梅雨明けしとりました」ってな発表になったりしてね。
と言うわけでもういい加減待ちきれなくなったので、私だけでも梅雨明け宣言します(笑)。
ヒマワリの写真は、前回と同じくCafeRoomのフランカーさんにいただきました!
せっかくおニューの魚眼レンズを使って撮影したのに、私がこんなドアップに加工しちゃったんで台無しになってますが(汗)。
夏はやっぱり巨大な花よねっ。
背景がまだアジサイとハナアブだったら、更新ボタンを押してみてねっ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- なんだかんだで秋になっちゃいそう(2012.09.04)
- ココログにコメントできないよ?(2011.02.01)
- おひさしぶりです!(2011.01.30)
- 受験勉強でむしゃくしゃしたら(2009.01.27)
- クリスマスが終わっちゃった(2008.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっとパソコンがあいたので(汗)。
いやーでっかい画像でってリクだったから何故に?と思ったけど、こんな大胆なトリミングを考えていたとはさすが!同時に魚臭さ(笑)も取れたね。使ってくれてありがとござんす♪
それにしても、このひまわりの内部の図形って幾何学的な美にあふれてると思わない?自然ってすげえなって改めて思ったよ。俺もまた変える時は相談乗ってねー。
投稿: 三尉 | 2007.07.26 21:52
夏ですね! 蝶々のアイコンがかわいいです~♪
こういう感じのデザインもすてきですね、メモメモ。
関西は梅雨明けしたんだけど、太平洋上の高気圧の勢力が弱いってことで午前中曇ってたりして、いまいちのお天気です。そろそろかなと思ったら週末は雨になるというし… いまだ土用干しができずにいます(汗)早くカラッとしてほしいな。
関東地方も「梅雨明けしたもようです」でもいいから、早く梅雨明けするといいですね~ (^^;
投稿: sumi | 2007.07.27 07:27
かわいいですね♪
今日はひどく暑くて日射病になってしまうのではないかと思いました。こんな調子だと新潟の被災者の方々も相当暑いのではないかと。。
梅雨明け宣言って、毎年出されますよね?そして、毎年の梅雨明けってこの日ですってビチっと確定されちゃいますけど、今年みたいに曖昧な年もはっきりこの日だって言ってしまっていいんですか??
投稿: みら | 2007.07.27 16:21
>三尉
やっぱりヒマワリは、画面いっぱいに花!って感じが最高よねっ。
せっかくの魚眼が台無しになっちゃったけど(笑)
この写真、すっごく気に入ってます、本当にありがとう~。
>>それにしても、このひまわりの内部の図形って幾何学的な美にあふれてると思わない?
うんうん、秋山仁先生が好きそうな話だけど
自然界には計算され尽くした幾何学がたくさんあるのよね。
アンモナイトのような巻き貝の巻き方もとても数学的だし
木や草の新芽のたたみ方(?)もすっごく能率的なんだそうです。
それから人や動物の体の比率なんかも、
本当に神様が設計図からおこしたんじゃないかってくらい良くできてるんだよね。
>>俺もまた変える時は相談乗ってねー。
おっけー、最初にあれだけ苦労した甲斐があって
次回新しい背景デザインを作るときは、CSSを書き換えるだけで良いのです。
画像だけを変えるなら、ファイルを上書きするだけで良いし
今後の作業はとっても簡単になるよ~。
>sumiさん
本当は日本らしい蝶(モンシロチョウとかアゲハとか)がほしかったんですが
なかなか良いアイコンが見つからなくって、
日本ではあり得ないモルフォチョウになっちゃいました(笑)。
春ごろの長期予想だと、今年は猛暑、ってことだったらしいけど
今は冷夏になるとか言ってますよね。
関東もここ数日、ものすごく暑くて「本当に冷夏?」という感じです(笑)。
やっぱし長期予想って難しいんですかねえ。
それよりなにより、sumiさんの梅干しが心配・・・。
関東がまだなんだから、東北地方ももっと先なんでしょうけど
ここ数日、東北の方が晴れて暑い日が続いてるんですよね。
関東より東北が先に梅雨明け、なんてことは・・・ないですね(汗)。
>みらさん
ありがとうございます~~~。
私は今日はずっとエアコンの効いた部屋にいたんですが
お昼にちょこっと外に出てみたら「もわ~~~~」とものすごい熱気で
ちょっとビックリしちゃいました。
洗濯物干してくれば良かった(主婦まる出し)。
>>梅雨明け宣言って、毎年出されますよね?
最近は「この日が梅雨明け」ってあまりキッパリ言わなくなったようですね。
「近畿地方が梅雨明けしたとみられる」みたいな
曖昧な言い方になったみたい。
10年くらい前だったか(もっと前?)、
東北地方がついに梅雨明けしないで終わっちゃったことがありました。
確か、一度梅雨明け宣言したのに後から「やっぱりナシ」ってことになって、
それからキッパリ宣言はしなくなった、ような気がします。
この年は記録的な冷夏で米が全然取れなくって
国産米が異様に値上がりしたり、タイ米を輸入したり、
大変な騒ぎになったことがありましたよ~。
私もその夏は、とうとう半袖を着なかった覚えがあります。
気象予報士によっては、今年も似たような感じになる、って言ってますが
ここ数日の感じだと、とても冷夏って雰囲気じゃないですよね。
投稿: しのぶ | 2007.07.27 19:47