新東京タワーの名前募集中
「新東京タワー」(仮)が正式名称の一般公募を開始しました。
日本国内在住の方であれば、誰でも応募できます。
ハガキまたは新タワーサイトから応募できますよ。
新タワーネーミング募集
新東京タワーは東京都墨田区に建設される地上デジタル用の電波塔です。
来年から建設が始まり、2011年に完成する予定です。
だいぶ前から東京タワーは、大量にアンテナを増設されていて最初はすっきりしていた頭頂部分もゴテゴテしています。
それに加えて都心部は超高層ビルがたくさんあるため、どうしても600m級の高さが必要なのだそうです。
以前も新タワーをどこに造るかで、さいたま市や練馬区などが誘致してましたね。
新東京タワーの高さはタワーの高さは約610m。
世界で1番高い塔になるのかと思ったら、中国の広州テレビタワー(2009年完成)もほぼ同じ高さになるんだそうです。
更に気の毒というか、2012年にモスクワに建設されるモスクワシティタワー(ロシアタワー)は612mが先にできちゃうんですね・・・。
(ちなみに、世界一高い現存する建設物はアメリカノースダコタ州にあるKVLYテレビ塔628.8m)
応募期間は10月26日(金)~11月25日(日)。
来年春ごろには、応募された名称から有識者の選定委員会が正式名称を決定するそうです。
賞品として、応募者のなかから抽選で500名に新タワーグッズをプレゼント。
ちょっと前は「すみだタワー」って言われてたこともあるけど、これはナシになったようです。
・・・・そのまんま「新東京タワー」で良い気もするんですが、「さくらタワー」とか「みどりタワー」とかも健闘しそうですよね。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- わかめサポーター2012(2012.11.07)
- 盛岡さ行ってきたよ(2012.10.29)
- 1年半後の釜石(2012.09.19)
- 遠野でカメラに怒る(いやそれジブンのせいだから)(2012.09.15)
- 北上・みちのく芸能まつり「鬼剣舞」(2012.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビエラWOOアクオスKUROブラビアリアルEXEレグザVIZONタワー、に一票。
JEITAの推薦です。
http://www.jeita.or.jp/japanese/
間違いない( ̄ー ̄)v
投稿: 三尉 | 2007.10.29 07:45
他所で知ったので応募しましたが...
もう少し商品きばってくれてもいいのではないかなぁ...
ってもらえるわけではありませんが(苦笑)
投稿: OZZY | 2007.10.29 22:38
ぜってい、「新東京タワー」って名前になる気がする(笑)
投稿: sin | 2007.10.29 23:38
>三尉
JIETAってなに?(汗)
うちの親戚(深谷市在住)がかなり早い時期に
地デジ対応のテレビを買ったのだけど
電波が届いてなくて全然見られなかったということです・・・。
さすがに今はちゃんと見られるようだけど
深谷でこれだから、もっと奥の方にいったら
今でも「全然見えねえ」ってとこもあるんだろうな・・・。
>OZZYさん
「新タワーグッズ」って具体的に何をくれるんでしょう?
ストラップとかピンバッジだったら確かにあまりいらないですね。
金色に塗られた置物とか三角フラッグとかだったら、もっといらないですね(笑)。
>sinちゃん
私も「新東京タワー」が良いと思う、
一番分かりやすくてスッキリした名前だもんね~。
あと、私が考えたのは「第二東京タワー」とか「ネオトウキョウタワー」とか
「東京タワー600」(高さ600mなので)だけど
今いちネーミングセンスがアレですね(汗)。
投稿: しのぶ | 2007.10.30 11:08
私も「新東京タワー」に一票だす。
しのぶさんがおっしゃるように「第二東京タワー」も悪くないですね。
こうゆうのは分かりやすくシンプルが一番ですな。
投稿: coply | 2007.10.31 17:26
>coplyさん
そうそう、あまり凝ったのより、分かりやすいのが一番ですよねっ。
・・・なんだか、公募する意味がなさそうですが(笑)
結局「新東京タワー」に落ち着く気がします。
三尉みたいに
「ビエラWOOアクオスKUROブラビアリアルEXEレグザVIZONタワー」
なんて、なにそれ?って感じですよね(爆)。
投稿: しのぶ | 2007.11.01 12:45
DRもアイアンもキャロからタイトリストに買換えました。キャディバックも揃えようと思っていますが、最安価っていくらぐらいですか?とにかくカッコ良いので欲しいのですが、今のバック購入して5ヶ月ぐらいなので、できるだけ安く購入したく思っています!(交渉するときの参考として)
投稿: マイスターシュテュック | 2013.05.28 00:52