満開宣言その2
さっきモブログ投稿したのの続きです。
東京のお花見は今週末がピークでしたね~。
私もちょこっと花見に行ってみましたよ。
練馬区内の西武新宿線沿線にある関公園ですが、あまり人が多くないのでゆっくりと桜を観賞できるちょっとした穴場です。
「とくダネ!」の小倉さんちがすぐそばにあります。
天気はあまり良くなかったけど、桜はまさに満開。
クリックで大きな画像をポップアップ表示するよ(幅800px)。
・・・晴れてれば池に映りこむ桜も美しかったんですけど、ちょっと残念。
全部の花が咲きそろってます。
これだけ大量に咲いていて、全く香りがしないというのも不思議な花ではあります。
ちょうど西武新宿線の電車がやってきたので、なんとなくパチリ。
特急とかなら良かったんだけど、普通の通勤電車でした・・・はいはい、毎日お世話になってるよー。
と思ったら、反対方向から今まで見たことない列車が!
なんだこれ???と思ったら、4月26日にデビューする新型車両でした。
まだデビュー前なので試験運転中、お客さんは乗ってません。
たまごをモチーフにした30000系という車両なんだって。
確かに正面から見るとまるっこい顔かも。
駅にポスターが貼ってありました。
写真を撮ってるうちに雨が降ってきちゃって、電車のとこではけっこうマジ降りでした(汗)。
寒いし傘持ってないし、仕方なく帰ろうと駅に入ったら目の前で電車がいきなり急停車。
どうやら、ほんのちょっと前に人身事故があったらしく1時間近く足止めくらっちゃいました・・・。
こういうときって不謹慎だけど「1本前に乗ってれば帰れたのに」とか思っちゃいますよね(汗)。
冷たい雨が降ってるので歩いて帰る気にもなれず、しかたないので駅を出て復旧するまで町をウロウロしてました。
でもねえ、ただウロウロするだけじゃつまんないですよね~。
と言うわけで続きは明日かあさって(笑)。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (2)
最近のコメント