« ウサビッチ | トップページ | ガーベラを買ってみた »

2008.03.11

いよいよエンデバー打ち上げ

いよいよ今日11日、スペースシャトル・エンデバーが打ち上げられます。
今のところ特に延期の情報は入ってないので、予定通りアメリカ東部夏時間2時28分(日本時間15時28分)に実施されそうですね。
アメリカは夜中、まっくらな中で打ち上げられるんですね。

今回のミッションは日本の実験棟「きぼう」が搭載され、土井宇宙飛行士も搭乗するということで、日本にとってもちょっぴりスペシャルなミッション。
そしてエンデバーからブーメランを飛ばす実験(YOMIURI ONLINE)も実施されるそうですね。
これは実際に飛ばしてみないとどんな動きをするのか誰も分からないのだそうです。
もしかしたらシャトル本体に刺さるかも知れませんね~(縁起でもない・・・)。

打ち上げの様子はJAXA特設サイトのYahoo!動画上でリアルタイム配信されます。
SPACE@NAVI-Kibo SPECIAL LIVE
15:00ごろからの開始ですが、本家NASAは既に中継が始まっています。

NASA - NASA TV
こちらはテキストもナレーションも英語なのですが、2ちゃんの実況版に行くとみんなで盛り上がれますよ~。
・・・そういう私は仕事中なので、エクセル画面の裏でこっそり見ることにします(仕事しろ)。

|

« ウサビッチ | トップページ | ガーベラを買ってみた »

宇宙・星」カテゴリの記事

コメント

お仕事お疲れさまです~(小さな声で)
YahooのほうはVista君は対応してないそうなので、NASAのほうで視聴中。
以前なら見たくもない相撲を見せられつつ、「打ち上げはどうなった~!?」と怒ってるところですよね(ただ今、N●Kは相撲中継中・笑)

投稿: sumi | 2008.03.11 15:20

>sumiさん
悪いことを怒られないようにするなら、周りの人を共犯にするのが一番、という訳で
打ち上げの様子は会社の人たちと一緒に見ました(爆)。
ウェブでこういう中継をやってるって知らない人がけっこう多くて
みんな感動してくれましたよ~。
・・・経営は大丈夫なんでしょうか私の職場は(笑)。
宇宙ステーションやシャトルの位置を見られるサイトも教えて
一通り布教活動は完了です(笑)。

投稿: しのぶ | 2008.03.12 22:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよエンデバー打ち上げ:

« ウサビッチ | トップページ | ガーベラを買ってみた »