地球の鉱物コレクション10
いよいよこのシリーズも10作目!!
と言ってもこれでようやく10分の1な訳ですが(汗)。
こういうシリーズの何が怖いって、書店で売られなくなるのが一番イヤですよね。
んでも、近所でどういう訳か鉱物シリーズをかなり豊富に置いてる書店を発見したので、今のところ、発売日さえ忘れなければ(笑)ちゃんと続けられそうな感じです。
今回の石は11月の誕生石でもあるトパーズ。
黄玉とも言われて、基本的には黄色っぽいものが多いようですが、淡い青や赤のものもあるみたいですよ。
と言うわけで、うちのコレクションボックスはこのようになりました。
いつも昼休みに書店に行くので、怪しい箱を持って会社に戻るのですが、なんとなく恥ずかしくてこっそり足下に隠してたんです。
ところがこないだ、ついにみんなに私の怪しいコレクション(笑)がバレてしまいました。
「しのぶさんて自衛隊以外にも石が趣味だったんだね」
・・・自衛隊が趣味だなんて言ったことありませんって(大汗)。
| 固定リンク
「地球の鉱物」カテゴリの記事
- 地球の鉱物コレクション30(2009.02.18)
- 地球の鉱物コレクション28,29(2009.02.10)
- 地球の鉱物コレクション26,27(2009.01.09)
- 地球の鉱物コレクション25(2008.12.10)
- 地球の鉱物コレクション23,24(2008.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あっ、これ私も書店で見ました♪ きれいですよね~。その隣に置いてあった、プラネタリウムとかガリレオの望遠鏡もかなりそそられたんですけど… う~ん、お金がいくらあっても足りない(汗)
>・・・自衛隊が趣味だなんて言ったことありませんって(大汗)。
えっ? しのぶさんって、石以外にも自衛隊が趣味なんですよね?(笑)
投稿: sumi | 2008.05.15 21:40
>sumiさん
書店のディアゴスティーニとかが売られてるコーナーって
ちょっとワクワクする本が多いですよねっ。
私も望遠鏡とプラネタリウムはとっても気になりましたよ。
そして、同じコーナーでブーメランも買ったのでした(笑)。
>>えっ? しのぶさんって、石以外にも自衛隊が趣味なんですよね?(笑)
ちゃうちゃうちゃう!!!(汗)
・・・こんな噂(爆)がたった原因のひとつは
去年の入間航空祭のお土産だと思います。
なんたって、中身は普通のおせんべいなのに
パッケージが戦闘機とか戦車でしたからねえ(大汗)。
で、ついたあだ名が「戦闘機ソムリエ」。
・・・ひ、ひどすぎる・・・・(涙)。
投稿: しのぶ | 2008.05.16 21:10
new gucci mane september 2009 地球の鉱物コレクション10: SHINOblog
投稿: gucci handbags | 2013.10.02 10:10
whelen led
投稿: led lights wholesale | 2013.10.09 23:43
nike shoes online shopping 地球の鉱物コレクション10: SHINOblog
投稿: mbt shoes | 2013.10.15 20:31