地球の鉱物コレクション11
こないだ、ふと「三権分立って何だっけ?」と思い立ちました(ええ、ええ、CHANGE見たんですともさ)。
司法・立法・行政、というとこまでは分かったんですが、それぞれのトップって誰だっけ?ってのがどうしても思い出せない・・・。
パソコンは電源を落としてたので、ひっさしぶりに前世紀に買った(汗)広辞苑を開いてみました。
ところが、例えば「行政」をひくと「三権のうち、立法・司法以外のもの」なんて書いてある。
それじゃ説明になっとらんでしょ(汗)。
しかたなくパソコンのスイッチを入れました・・・。
改めて、ネットって本当に便利ですよね。
一度に複数の語彙で検索ができるから、辞書みたいに何度もひきなおす、なんて手間もありません。
ちなみに、それぞれの機関はこんな感じ。
首相官邸キッズルーム☆日本のしくみ「三権分立」
小学5年生にも分かるように書いてありますよ(笑)。
・立法(国会)=衆議院議長、参議院議長
・行政(内閣)=内閣総理大臣
・司法(裁判所)=最高裁判所長官
あぶねえ、司法の長って警察庁長官か防衛大臣かと思っちゃってたよ(汗)。
・・・何が言いたかったかって言うと、ネットって便利よね。ってことなんですけどね(大汗)。
さて、異様に長い前置きでしたが(笑)、今週も地球の好物、じゃなかった鉱物コレクションのお時間がやってまいりました。
今回の石はガーネット(石榴石)。
珪酸塩鉱物で鉱物の中ではかなり硬いので、研磨剤や紙ヤスリに利用されることもあるそうです。
ガーネットにはブルー以外のほとんどの色が存在しますが、一般的には赤い石榴石が有名です。
この石にもうっすらと赤い色素が見えます。
・・・というのをネットでも調べています(笑)。
そして私のコレクションボックスの状態。
だいぶ箱が重くなってきて、片手で持つのは危険です(笑)。
| 固定リンク
「地球の鉱物」カテゴリの記事
- 地球の鉱物コレクション30(2009.02.18)
- 地球の鉱物コレクション28,29(2009.02.10)
- 地球の鉱物コレクション26,27(2009.01.09)
- 地球の鉱物コレクション25(2008.12.10)
- 地球の鉱物コレクション23,24(2008.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
gucci oversized square sunglasses 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: gucci outlet | 2013.09.20 07:57
gucci mane hard to kill tracklist 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: gucci vintage wallet | 2013.09.20 17:52
all of gucci mane's songs 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: gucci handbags | 2013.10.02 02:50
about led lighting
投稿: led lights | 2013.10.09 13:06
cheap mbt womens shoes 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: mbt shoes | 2013.10.15 09:52
ferragamo mens shoes sale 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: customer service mbt shoes | 2013.10.22 09:40
nice articles
投稿: moncler jackets real or fake-moncler-prices | 2013.10.24 16:27
do all gucci bags have serial number 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: gucci handbags outlet | 2013.10.28 17:11
gucci 3534 地球の鉱物コレクション11: SHINOblog
投稿: gucci handbags outlet | 2013.10.29 15:50