« 地球の鉱物コレクション25 | トップページ | 今夜の月はデカイ »

2008.12.12

どうも、マイニチワ!

たぶん、昨日(11日)からだと思うんですが、@ニフティがこんなサイトを始めたみたいですよ。
どうも、マイニチワ!:@nifty

「始めた」と言ってもまだティザーっぽいというか、具体的に何のサイトなのかはまだ公開されてないのです。
あ、URLがhttp://www.nifty.com/mainichiwa/teaser/index.htmってなってるから、やっぱティザーなんだ。

トップページに現れるのはチワワの「マイニチワワ」ちゃん。
名前(ひらがな又はカタカナで8文字以内)を入力すると、点取り占いみたいのが出てきます。
ちなみに「しのぶ」って入力したら、こんなんでました(当然ながら?結果は日替わりで変わるみたい)。

しのぶの結果はこんな感じらしいよ

うーん、これから何がどうなるのか全く分からないんですが、「日替わりポータルサイト」ってのと「マイニチワ」ってネーミングから、@nifty:デイリーポータル Zの、「カワイイ版」みたいになるのかな?

とりあえず、今の時点で「公開まであと10日」となっているので、10日後をチェックですねっ。



コネタマ参加中: 「どうも、マイニチワ!」 毎日、何か続けてる?

|

« 地球の鉱物コレクション25 | トップページ | 今夜の月はデカイ »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

一瞬、「ほぼにちわ」かと思いました(汗)でもすごいですね、「マイニチワ」でGoogle検索すると一番最初に出てきますよ ^^;

ローマ字では占えないんですね、残念〜。公開されたら占えるようにならないかな。

投稿: sumi | 2008.12.12 11:22

>sumiさん
「ほぼにちわ」って何ですか???
検索してみたけど分からないよ(大汗)。
もしかして、「ほぼ日」で使う挨拶の言葉??
ほぼ日と言えば、私のダンナも今年(てか来年か)の手帳を
「ほぼ日手帳」にしましたよ~。
と言っても、通販じゃなくてLOFTで買ったんですけどねっ。

>>ローマ字では占えないんですね、残念〜。

そうなんですよ!
こういうのって「英数字のみ」ってパターンが多いと思うんだけど
どういう訳か今回はベタに「ひらがなかカタカナ」なんですよね。
あと10日、いったい何が公開されるのか、全く不明なんですけど
あまり期待しないように(笑)生暖かく見守ることにしましょう~。

投稿: しのぶ | 2008.12.12 18:02

あ、携帯から書き込んだら舌足らずになっちゃった(汗)すいません~。

そうです、ほぼ日の挨拶です。「皆さん、ほぼにちわ」って言うんですよ(笑)
おお、しのぶさんの旦那さんも、ほぼ日ですか♪ 私は来年は超整理手帳と組み合わせて使ってみようかな~と計画中です(手帳ジプシー・汗)

ココロちゃんとか、ニフティってビックリ路線がありますもんね~。10日後の公開を待ちましょう ( ̄m ̄*)

投稿: sumi | 2008.12.12 22:11

>sumiさん
なるほど(笑)、やっぱり「ほぼ日」関係だったんですねっ。
私は手帳を持っててもあまり活用しない(今年の手帳はブログのネタ帳状態)ので
持っててあまり荷物にならないスヌーピーの薄い手帳にしました(笑)。

>>ココロちゃんとか、ニフティってビックリ路線がありますもんね~。

そうなんですよ、時々ニフティって「え・・・・」ってのやりますよねっ。
個人的にトラックバック野郎もかなり衝撃だったんですが
落ち着いて考えれば「ニフティらしいと言えばらしい」と思いました(笑)。

投稿: しのぶ | 2008.12.15 00:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうも、マイニチワ!:

« 地球の鉱物コレクション25 | トップページ | 今夜の月はデカイ »