「ハドソン川の奇跡」ゲーム
以前、ブッシュさんがどっかの国(笑)で靴を投げられたとき、あっちこっちで靴を当てるゲームとか靴をよけるゲームとかが公開されてました。
なんだかアメリカ人って何でもゲームにしちゃう気がします。
バードストライクによってエンジンの推力を失い、ニューヨークのハドソン川に不時着水しながら1人の犠牲も出さなかった、あの奇跡のニュース。
やっぱりというか、当然というか、この事件もゲームになってました。
あなたも「ハドソン川の英雄」になろう、というゲームだそうで(不謹慎)。
■「Double Bird Strike」
矢印キーを使って、鳥の群をよけながら飛行します。
両方のエンジンに鳥が突っ込んでしまったら、あとは点線に合わせてうまく着水しましょう。
■「Hero on the Hudson」(http://shinobu.cocolog-nifty.com/apty/hudson.html)
リンクタグがあったので、自分のブログ内にもらってきました。
(元はこっちhttp://www.addictinggames.com/heroonthehudson.html)
広告が表示されない分、動作も軽くなるかな?
矢印キーで急降下する機体を安定させながら着水させるのです。
コツは左右の矢印キーをコマメにたたくこと、かな。
これ、もっのすごーく難しくて何度やってもクラッシュしてブクブク言っちゃうんですけど(涙)。
まあね、犠牲者が出なかったからこういうおバカなこともできるんでしょうね~。
事故後、アメリカの番組ではこの事故のパロディコントが大量発生したようだし。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ほどいてゲーム(2011.10.13)
- 砂糖をカップに入れようゲーム(2011.06.16)
- ブロック分解ゲーム(2011.05.22)
- GT5用ハンドルコントローラー(2011.03.02)
- 3DS買いました!!!(2011.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
長男が数回やってパイロットへの道を断念しました
人生、いろいろあるわな。。。
てか、普通にかなりむずいゲームに見えるぞコレ。
投稿: 三尉 | 2009.02.12 21:21
>三尉
さすがの兄でも難しかったか・・・・。
私はあれから何度もトライして、1回だけ(汗)成功しました。
大丈夫、戦闘機乗りになれば、イザとなったら自分だけイジェクトすれば良いんだし(大汗)。
にしても、アメリカ人て本当に何でも遊び道具にしちゃうよね。
犠牲者が出なかったのを良いことに
好き勝手やりたい放題ですが(笑)、まあ、そういうとこが
あの国の良いとこでもあるんだろうなあ。
投稿: しのぶ | 2009.02.13 21:12
私も成功しちゃいました~♪
テープ起こしで鍛えてるからでしょうか(笑)
ブログ記事で自慢したいけど、なんか大きな事故があったみたいで躊躇してます。
でもフランカーさん、成功した画面見たいですよね? 見たいでしょ? 見たくなると思う(笑)
もう少ししたら、こそっと自慢しにきます~ (^^;
投稿: sumi | 2009.02.14 00:04
>sumiさん
うわ!さすがsumiさん!!!
私が何度も何度も(大汗)チャレンジしてようやく1回だけ成功したのに
(しかも、やや偶然ぽい・・・)
sumiさん、あっという間に成功しちゃったんですねえ!
く~~っ!悔しいけど(笑)後で思いっきり自慢してねっ。
>>なんか大きな事故があったみたいで躊躇してます。
またしてもボンバルディアですね・・・。
もうあの機種自体に何か問題があるような気がしてなりませんが。
投稿: しのぶ | 2009.02.16 01:43
お久しぶりぴょん
2回目で無事着水ぴょん
偶然だと思うのでもうやらない(爆)
投稿: sin | 2009.03.07 20:24
>sinちゃん
こっちこそ久しぶりだぴよろん!
気持ち分かるぴよろん!
私もこないだ成功したら(しかもかなり偶然に 笑)
もうやらない方が良いと思ってみた(笑)。
投稿: しのぶ | 2009.03.09 01:47