ボキボキッと簿記受けちゃうぞ!
今やってる仕事と何の関係もないし、そういう仕事に就こうと思ってる訳でもないんですが、簿記検定3級を受けようと思います。
正直、経理ってまるで知らなくって、ちょこっと本見て、「当座預金」がどういうものなのか初めて知った私ですが(大汗)、こんな私でも受かるでしょうか(涙)。
直近の試験日は11月20日。
まだ4ヶ月以上あるので、「仕訳ってなに?」な私でも今から必死にやればなんとかなるかも知れません。
とりあえず、買い物をするたびに「これが仕入れだったとしたら、借方に『仕入』、貸方に『現金』」と呪文を唱えて涙ぐましい努力(大汗)をしています。
簿記検定受けたことある方がいらしたら、勉強のコツとか教えてもらえると嬉しいです、お薦めの書籍とか。
こないだ某通信教育のパンフは取り寄せたのだけど、ダンナさまから「そこまで金使わなくたって独学でできるよ」と言われたので、市販のテキストと、あと、ニンテンドーDSの検定用ソフトも買いました。
このソフトが意外とバカにできないというか、けっこう分かりやすいんだ。
今のところ、毎日30分~1時間くらい勉強してるかな、あと、電車の中で本読んだり。
そういえば、ネットで通信教育のパンフ取り寄せてから、ブラウザにやたら「簿記検定」の広告が出るようになったのって気のせい???
・・・え?
「だいぶ前にアロマ検定受けるとか言ってなかったか?」って???
・・・そんなこと言ったっけ?
そそそそれは、目処がついたら受けると言ったのであって、今すぐ受ける訳じゃありませんよ(オマエはカンさんか)。
勉強に疲れたら、まんべくんのtwitterを見るよ。
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- ボキボキッと簿記受けちゃうぞ!(2011.07.03)
- 簿記の途中経過(2011.07.24)
- 簿記受験勉強がんばり中(2011.10.17)
- 簿記3級試験終了~(2011.11.20)
- 簿記3級合格しました!(2011.12.13)
最近のコメント