月食撮れ高オッケー
どうせ私のカメラは18-135mmだから、まっとうな月の写真なんか撮れないもんな。
誰か巨大なレンズ持ってる人がやってくれるさ、けっ・・・・。
以前、この写真を見た時は、うらやましいけど、どうせアホみたい(笑)なレンズ使ってんだしそりゃ綺麗に撮れるわ、あーうらやましくないない。
と、完全にやさぐれてたんですが、やっぱり気になってテラスで欠け始めた月を見てたら、ガマンできなくなって(笑)試しに撮影してみましたよ。
どうだ!ノーマルレンズでもここまで行けたぞ!!!
以下、連続で行きます。
最後の写真は完全に影に隠れたとこだけど、絞りを思いっきり解放したので、ほんのり赤銅色の姿が見えます。
いや待てよ、ISOでやったのかな、あ、すいませんISOを変えたらしい。
なんか試しでいっぱい撮ったから訳分からなくなっちゃった(大汗)。
どう変えたのかもう覚えてません、プロパティ見てもよく分からないや。
ちなみに、今の時間はもうテラスの裏側に行ってしまって見えなくなっちゃったんで、家で人の写真を楽しんでます。
うわ!けっこう速報気味で記事アップできたと思ったら、もっと早い人たちがいたよ!
エクリプス: pokoponにっき
皆既月蝕。: funny 一時 serious のち interesting
| 固定リンク
「宇宙・星」カテゴリの記事
- 来年デカイ彗星がくるかもよ(2012.10.03)
- 金環食東京8時4分(2012.05.21)
- 金環食東京7時38分(2012.05.21)
- 金環食東京7時13分です(2012.05.21)
- 金環食がはじまりました(2012.05.21)
最近のコメント