« googleと春分の日とマリメッコ | トップページ | 「GON」がアニメ化だってさ! »

2012.03.22

またもやマクロ作戦

正直、マクロってどこにピント合わせればいいんだか、良く分からないんですけど?(涙)

まだまだ寒い日もあるけれど、たまーに暖かい日も出てきましたね。
いまは植物にとってもいろいろ準備をするのに最適な時期です。

我が家のブルーデイジーを一回り大きな鉢に植え替えて、ついでに追肥もあげました。
そしたらたった1週間で、一気に花が開いてきましたよ。
鉢を換える前は数個しか咲いてなかったんです(それでも寒空に咲いてたことが少し変)。
20120322_1

せっかくなんで、またもや無駄にマクロ攻撃~。
20120322_2

ディモルフォセカは、ちょっと前に撮影したものです。
実は今は全く花がありません。
一通り咲いた花を全て摘み取ったので、今はツボミしか残っていません。
でもそのツボミが異常な数なので(笑)、もう少し暖かくなったら一気に爆発するかもねっ。
20120322_3

冬の間、背を低くして寒さに耐えていたクローバーたちも、徐々に葉を伸ばして日光を求め始めました。
20120322_4

うーん、やっぱりどこにピント合わせれば良いんだ???

|

« googleと春分の日とマリメッコ | トップページ | 「GON」がアニメ化だってさ! »

植物・鼻毛」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またもやマクロ作戦:

« googleと春分の日とマリメッコ | トップページ | 「GON」がアニメ化だってさ! »