« 2012年10月 | トップページ

2012年11月の3件の記事

2012.11.20

花園神社酉の市

花園神社酉の市
スゲー混んでる!なんとか小さい熊手を買いました(*´ω`*)

| | トラックバック (0)

2012.11.07

わかめサポーター2012

去年の3月に岩手県大船渡市のわかめ組合の「わかめサポーター」として1口1万円の「復興支援金」を振り込みました。
「わかめサポーター」になったよ: SHINOblog
それから2ヶ月後の5月に取れたてワカメが2kg(200g×10袋)届いて、親戚や友達に配りまくっていたら、残りあと1袋になってしまいました(笑)。
急に寂しくなって、最近はあまり食べないようにしています(笑)。

チルド室がワカメに完全制圧されていた時代。

というわけで、今年ももちろん!申し込みましたよ。
20121106

北浜わかめ組合虹の会
1万円の半分はワカメの代金、もう半分は復興費用にあてられます。
去年は津波に流された加工施設の再建に使われたそうですが、今年は共同作業船の修理や冷蔵倉庫整備などに使うようです。

去年届いたワカメは、また加工施設が整ってなかった時期で、おそらくボランティアやNPO団体のみなさんも手作業で袋詰めを手伝ったのでしょう、ワカメが袋の中でからまっていて、1本引っ張ると袋から全部出てきちゃう、というような状態でした(笑)。
それでもやっぱり、三陸のワカメはとてもおいしくて、やっぱこれじゃないとダメだよね、と改めて実感しました。

そういえば友達からも、同じ岩手県のもっと上、久慈市のワカメをいただきました。
こちらは天然ものだそうで、大船渡の養殖ワカメより薄くて柔らかかったです。
かと言って、決してふにゃふにゃじゃなくて、お味噌汁に入れて時間がたってもヌルヌルになったりしないの。

来年の5月にはまたワカメが2kg(笑)やってきます。

| | トラックバック (0)

2012.11.04

入間基地航空祭2012

ニュースで見た方もいらっしゃると思いますが、今回はブルーインパルスの2番機がバードストライクに遭って、ノーズを怪我しちゃったみたいです。
そのせいで演技が途中で終わってしまいましたが、何にしても無事で帰還できて本当に良かったです。
もちろん観客はみんなガッカリしたけれど、最後は全員で拍手を送ってましたよ。

というわけで、今年は両親も連れて行ってまいりました。
基地の中でCafe Roomのジュラーヴリクさん、じゃなかった、フランカーさんに会って、なんと200ミリレンズをお借りしちゃいました!
やっばーい、本当にほしくなるよこのレンズ!!!

というわけで、今回は思いっきり大きな写真がいっぱい特集です~。

ぶっとい輸送機C-1が3機仲良く編隊飛行です。
20121103_01

スラリとスマートなU-4多用途支援機と、ぽっちゃりC-1がなぜか一緒に飛んでました。
なんとなく、頭脳派&肉体派、または「ねえねえ、彼女~」という感じ?
20121103_02

さて、ここで基地にアクシデントがありました。
どうやら基地内で遭難者が出た模様!
小さく写ってる救難捜索機のU-125が捜索して遭難者を発見、そしてUH-60J救難ヘリが救助に向かいます。
20121103_03

自衛隊員がロープを使って遭難者を助けに降ります。
20121103_04

あ!どうやら無事救難者は救助されたようです!いやー一安心(笑)。
20121103_05

続いてCH-47チヌークが出動!なんか荷物を持ってるみたいです。
20121103_06

良くみると、「がんばろう」「日本」って書かれたコンテナがぶら下がってました。
ナレーターの自衛官さんが、なんかもうノリノリで、みんなに「チヌーク!って叫んで!さあ!せえの、チヌーーーーク!!ひゃっほ~ぃ!」という感じで、お客さん若干引き気味でした(爆)。
20121103_07

岐阜からいらした、F-2戦闘機。
200ミリレンズっていいね!(;´Д`)
20121103_08

今回はF-15戦闘機イーグルもいらっしゃいましたが、離陸も着陸もなく、どこからともなく飛んできて「近くまで来たら祭やってたんで、ちょっと2、3周してみました。」みたいな感じで、あっという間に空の彼方に消えちゃいました。
住宅街入間ではこのあたりが限界か・・・。
まあ、大型の戦闘機は飛んでるだけでさまになります。
20121103_09

ブルーインパルスは一気に行きます!
今回は晴れ間も見えたので、やっぱり第一区分でしたか?
20121103_10

今回ちょっと見物した場所が悪くて、みんな逆光になっちゃいました・・・。
20121103_11

白いベースに青いラインと日の丸の赤が鮮やかですね~。
20121103_12

ブルーインパルスには2人が搭乗しているのですが、どうやら後ろに乗ってる人は前に乗るパイロットより階級が上みたいでした。
20121103_13_2

ヘタな飛行をしたら本番でも「あーもう!アイハブ!(俺が操縦桿を握る!)」って怒鳴られるんかな、怖いな・・・。
20121103_14

逆さになっても中の人が落ちない(笑)。
20121103_15

スモークはこんなとこから出るんだよ。
20121103_16

スタークロスの直後に「機体に軽微な損傷があった」という放送があって、しばらく待機になったのですが、2番機だけが着陸して、そのまま終了ということになりました。
ちょっと残念だったけれど、大きなトラブルにならなかったことだけが何よりですよ。


最後に、200ミリを貸してくださって、本当にありがとうございました~。>フランカーさん
いやもう、マジでほしい!(笑)

| | トラックバック (3)

« 2012年10月 | トップページ