人間、忙しい方が時間を大切に使うようになるんでしょうか。
ヒマがあったときよりも、今の方がいろんなことに手を出してる気がします。
以前「どうしようかな」とつぶやいていたアロマ検定の勉強もボチボチ始めましたよ。
そして、ついこないだ3DSを買ったくせに、きちんとプレステ3も楽しんでいます。
さすがに毎日はできないけど、どうせなら遊ばないとねっ。
てな感じで軽く言い訳したところで(笑)、ものすごく各方面がドン引きしそうな我が家の現在の様子を公開します。

テレビの前に置いてるのは、ハンドルコントローラーで~す!
ちなみに今運転しているのはコイツ。

プレステ3のグランツーリスモ5で車を運転するためのコントローラーだよ。
GT5はしばらく普通のコントローラーでやっていたのですが、これだとアクセルはオンかオフしかできないし、微妙なカーブはチョコチョコ押して曲がらなきゃいけないのです。
だから後で自分の運転を見ると、曲がるときにおシリを何度もフリフリしてる・・・。
こんなんじゃいつまで経ってもレベルなんか上がらないじゃん!
という訳で、ネットでハンドル用の台の作り方を調べてダンナ様が手作りしてくれました。
これで向かうところ敵なしだぜ!!!
・・・という予定だったのですが。
ハンドルコントローラーってむしろ難しいというか、無駄にスピンするようになっちゃいまして、普通のコントローラー使ってた時と大して変わらない成績ばかりなのです。
ぶっちゃけ私のテク自体、このあたりが限界、ということなのかも知れないけど(涙)。
ちなみに今の私はレベル15。この程度ならたいていの人は目をつぶってたって行けるレベルです(汗)。
ハンコンなしでレベル30なんか言っちゃってるVINCOさんの爪の垢をいただきたい(涙)。
最近のコメント