鮭シャンプーを使ってみた
なかなか良いシャンプーが見つからない~。
今まで普通にTSUBAKIを使ってたんですが、どうも髪がバサついて、特に乾燥するこの時期は見るも無惨な状態でした・・・。
ショートヘアでボディパーマをかけてるので、そんなに傷む条件はないと思うんだけどなあ。
こないだ行きつけの美容院の店員さんにも「地肌が乾燥してるよ」って言われて、けっこうショック。
店員さんに薦められたシャンプーを買ってみましたよ。
マーガレット・ジョセフィンのMJシャンプーという商品です。
最近ちょっと流行ってる、化粧品にも使われるマリンコラーゲンが入っています。
要は鮭の皮に含まれるタンパク質が入ってるということらしい。
トリートメントもあるんだけど、店員さんの話では
「シャンプーだけで充分、シャンプーだけ使ってみて気になるようならコンディショナー買いにきてね」とのこと。
鮭を頭に塗るのかよ、とか思ったんですが(笑)、だまされたと思って買ってみました。
使用感は。
コンディショナーがいらない、というだけあって、リンスインシャンプーと似たような洗い感です。
そんでもって、泡立てたらしばらくそのままにして、泡パックするんだって。
なんというか、すすいだときにコンディショナーを流す時のようなヌルヌル感があります。
そして、ドライヤーで乾かしたらショックなことに髪がパサつきました。
これはヤバイんじゃないかと思ったけど、もったいないのでその後もこれで洗ったんですね。
そしたら、3日目くらいから驚きの効果が!!!
明らかにパサつき感が消えて、髪にツヤが出てきました。
アットコスメとかで口コミを見たら、やっぱりみなさん似たようなことを言ってましたよ。
これは、どう受けたら良いのかな?良いシャンプーってことなんでしょうか。
コスメに詳しい方、教えて~~~。
今言えるのは、確かにTSUBAKIのときよりは断然良いかな。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
最近のコメント